
【東京モーターサイクルショー2022】新しい様式で3年ぶり開催…東京ビッグサイト 3月25-27日
東京モーターサイクルショー協会は、「東京モーターサイクルショー」の3年ぶり開催に向け始動。10月(予定)より出展者の募集を開始する。

トヨタ博物館 クラシックカーフェスティバル、パレードにはEVも参加 10月24日
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、「第32回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を10月24日、愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)で開催する。

子供乗せ自転車に“安全運転免許”を---保護者向け勉強会 10月6日
おやこじてんしゃプロジェクトは、子供乗せ自転車の安全利用を目的とした保護者向けオンライン勉強会を2021年10月6日に開催する。参加者には「おやこじてんしゃ安全運転免許証」を発行する。オリジナル手ぬぐい(希望者、先着40名)等のプレゼントもある。
参加費無料。

「名古屋キャンピングカーフェア2021 AUTUMN」開催、ペット同伴可 10月9・10日
名古屋キャンピングカーフェア実行委員会は、10月9日・10日の2日間、キャンピングカーの展示やアウトドアの遊びを体感できるイベント「名古屋キャンピングカーフェア 2021 AUTUMN」を、ポートメッセなごや1号館で開催する。

「最大傾斜43度」ランドローバー ディフェンダー体感 10月16・17日
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバー『ディフェンダー』の魅力を雄大なロケーションで体感できる特別イベント「ランドローバー ディフェンダー デイ 2021」を10月16日、17日にエイブル白馬五竜IIMORI(長野県北安曇郡白馬村)で開催する。

ホンダ、アウトドアカーライフを提案…FEELD GOOD FES 石狩 10月2・3日
ホンダアクセスは、10月2日・3日にサン・ビレッジいしかり/石狩湾新港地域特設会場(北海道石狩市)で開催される「FEELD GOOD FES. 石狩」に出展する。

JR引退車両のイベント…E4系『Max』と485系『ジパング』 10月1・5日
JR東日本盛岡支社は、10月に引退する2階建て新幹線電車E4系『Max』と485系の観光列車『ジパング』の引退にちなんだイベントを開催する。
![スマートシティにおける新たなモビリティの法律上のチェックポイントとは…西村あさひ法律事務所[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1670772.png)
スマートシティにおける新たなモビリティの法律上のチェックポイントとは…西村あさひ法律事務所[インタビュー]
スーパーシティ法が施行され、いよいよスマートシティを社会実装する段階がやってくる。モビリティはスマートシティ実現のカギとなる。

親子で鉄道車両基地を見学 10月23日「けいせいキッズデー」
京成電鉄は2021年10月23日、千葉県印旛郡酒々井町の宗吾車両基地において見学イベント「けいせいキッズデー」を開催する。コロナ対策を万全にしたうえで、小学生以下の親子計800名を招待する。事前応募制。応募多数の場合は抽選を行う。

大阪キャンピングカーフェア2021、軽から輸入車まで150台が集結 9月25・26日
来る9月25・26日の2日間、「大阪キャンピングカーフェア2021~秋の大商談会~」がインテックス大阪4・5号館にて開催される。