
ドライブインシアターにデモカー展示…パイオニア 12月26日から
パイオニアは、イオンシネマドライブインシアターの会場にて、最新のカーエレクトロニクス商品を体験できる「カロッツェリア エクスペリエンス」を開催する。

【大阪オートメッセ2022】関西最大級のモーターショー、2年ぶりの開催決定…2月11-13日
オートメッセアソシエイションは2022年2月11日から13日までの3日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)で、クルマとカスタマイズの楽しさ・おもしろさを届けるイベント「第25回 大阪オートメッセ2022」を開催する。

LCサウンドファクトリーで恒例の『クリスマスイベント』 12月5日
12月5日(日)、栃木県宇都宮市のプロショップ LCサウンドファクトリーにて、1年間の感謝を込めた恒例の『クリスマスイベント』が開催される。
![EVバイクコレクション 2021…こんなにある、こんなのもある[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1697489.jpg)
EVバイクコレクション 2021…こんなにある、こんなのもある[フォトレポート]
これからの時代にぴったりな、最先端EVバイクが大集結! と主催者(東京都環境局)が謳う「EVバイクコレクション in TOKYO 2021」が、12月4~5日の会期で、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開催中だ。

代官山蔦屋書店、「CHALLENGER」オリジナルアイテムなど販売…ヴィンテージバイクも展示
代官山蔦屋書店は、スケーターブランド「CHALLENGER」のオリジナルアイテム販売、デザイナー田口悟氏の原画、ヴィンテージバイクの展示などを行う「CHALLENGER FIREBALL」フェアを12月4日から26日まで開催する。

EVでもワクワクさせる!! 日産フューチャーズを開催…コンセプトカーも展示
日産は、日産グローバル本社ギャラリーにて12月2日から、「Nissan Futures」というイベントを開催する。これは日産が描く電動化の最先端とともに、日産のチャレンジの歴史を振り返りながら、現在の技術、そして電動化の未来を体感できるものである。

廃止駅の保守を手伝ってください…旧三江線口羽駅で「枕木交換会」 12月11日
NPO法人江の川鐡道は12月11日、旧JR三江線口羽駅(島根県邑南町)で枕木交換イベントを開催する。

EVの現在・過去・未来、日産が体感イベント 12月2日から
日産自動車は、同社が描く電動化の最先端を体感できるイベント「Nissan Futures」を12月2日から27日まで、日産グローバル本社ギャラリーにて開催する。

新型 アウトランダーPHEV、Xmasツリーを点灯…東京都心で社会実験 12月2日から
三菱自動車は、丸の内仲通りにて実施される社会実験「Marunouchi Street Park 2021 Winter」(12月1~25日)で12月16日に発売する新型クロスオーバーSUV『アウトランダー』のPHEVモデルを出展。給電機能を活用し、クリスマスツリーのイルミネーションを点灯させる。

ツインリンクもてぎでニューイヤー花火…開場25周年 1月2日
2022年8月に開場25周年を迎えるツインリンクもてぎは、メモリアルイヤーの幕開けを飾るイベントとして、同年1月2日に「ツインリンクもてぎ New Year HANABI 25th Anniversary」を開催する。