JB本四高速 本州四国連絡高速道路に関するニュースまとめ一覧(11 ページ目)

関連インデックス
NEXCO東日本 東日本高速道路 NEXCO中日本 中日本高速道路 NEXCO西日本 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 国土交通省(国交省) ETC 自動料金収受システム
【ゴールデンウィーク】高速道路の渋滞予想…下りのピークは5月3-4日 画像
自動車 ビジネス

【ゴールデンウィーク】高速道路の渋滞予想…下りのピークは5月3-4日

14日、NEXCO高速道路3社、JB本四高速、日本道路交通情報センターは、ゴールデンウィーク(4月28日~5月8日の11日間)の高速道路での交通集中による渋滞予測と対策のとりまとめを発表した。

高速道路各社、被災者対象に障害者割引の有効期限を延長 画像
自動車 社会

高速道路各社、被災者対象に障害者割引の有効期限を延長

高速道路各社は、東日本大震災の被災者で「有料道路の障害者割引制度」を受けている人の割引有効期限を延長する特別措置を実施する。

本四高速、韓国ウルサン大橋プロジェクトで技術支援へ 画像
自動車 ビジネス

本四高速、韓国ウルサン大橋プロジェクトで技術支援へ

本州四国連絡高速道路は、韓国の長大橋プロジェクトに関する技術支援業務を3月1日に受注したことを明らかにした。

瀬戸大橋の管理通路を歩き、塔頂にのぼる 4月16日から 画像
自動車 ビジネス

瀬戸大橋の管理通路を歩き、塔頂にのぼる 4月16日から

本州四国連絡高速道路、岡山県、香川県は、瀬戸大橋スプリングイベント2011の「瀬戸大橋スカイツアー」で参加者を募集している。

ETC障害---西瀬戸道 向島で割引の不適用 画像
自動車 テクノロジー

ETC障害---西瀬戸道 向島で割引の不適用

本州四国連絡高速道路は、西瀬戸自動車道・向島料金所でETC時間帯割引の未適用が発生したと発表した。

本四架橋に登って春の太陽に近づく 4月16-17日 画像
自動車 ビジネス

本四架橋に登って春の太陽に近づく 4月16-17日

少しだけ太陽に近づきませんか? JB本四高速が「しまなみ海道 春の塔頂体験ツアー参加者」を募集している。ツアー主催者は春の塔頂体験ツアー実行委員会。

【高速道路新料金】フェリー乗継料金を4月までに検討 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】フェリー乗継料金を4月までに検討

池口修次国土交通副大臣は16日の民主党国土交通部門会議後の会見で、高速道路の新料金で利用客の減少が見込まれる航路やフェリー会社に対して、高速道路との乗継料金の設定を検討していることを明らかにした。

【高速道路新料金】本四高速、乗継平日2500円の不安 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】本四高速、乗継平日2500円の不安

NEXCO系高速道路との乗継料金を巡って、最も活発な議論が交わされたのが本四高速の新料金だった。かつては本四高速料金が3000円。それにNEXCO系の上限料金を単純に加算して上限5000円という乗継料金案も示されたことがある。

ETC障害---神戸淡路鳴門道で書き込みされず 画像
自動車 テクノロジー

ETC障害---神戸淡路鳴門道で書き込みされず

本州四国連絡高速道路によると、神戸淡路鳴門自動車道・鳴門本線料金所でETC設備のシステム障害が2011年1月17日に発生した。

高速道路、30km以上の渋滞が3割増加…年末年始 画像
自動車 社会

高速道路、30km以上の渋滞が3割増加…年末年始

5日、西日本、中日本、東日本、本州四国連絡の高速道路4社は、年末年始期間(12月23日〜1月4日)における高速道路の交通状況を発表した。それによると、混雑状況として10km以上の渋滞が235回発生し、09年の212回より11%増加した。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 11 of 24