
シボレー コルベット 新型、米国でリコール…エアバッグが作動しない恐れ
米国を代表するスポーツカー、GMのシボレー『コルベット』。同車の新型が、米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

【シボレー コルベット コンバーチブル 発売】アメリカとヨーロッパのスポーツカーを融合
ゼネラルモーターズ・ジャパンから発売された、シボレー『コルベットコンバーチブル』は、クーペと同時並行で開発された。

【シボレー コルベット コンバーチブル 発売】60年におよぶ歴史の大きな柱…2代目との共通点も
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、6月14日から15日にかけて開催された、“浅間ヒルクライム”会場において、5月24日より発売が開始されたシボレー『コルベットコンバーチブル』を日本初公開した。

【ルマン24時間 2014】シボレー、新開発の コルベットC7.R で参戦
コルベットレーシングは、6月14日・15日の両日に開催されるFIA世界選手権(WEC)第3戦ル・マン24時間レース、GTEプロクラスに、新開発の「シボレー コルベット C7.R」で参戦する。

シボレー コルベット の頂点「Z06」スペック確定…6.2リットルV8スーパーチャージャーは650ps
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドが2014年1月、デトロイトモーターショー14で初公開した新型『コルベットZ06』。同車に関して、最終エンジンスペックが確定した。
![シボレー コルベット コンバーチブル、公式写真を大量入手…レース直系の7代目オープン[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/704748.jpg)
シボレー コルベット コンバーチブル、公式写真を大量入手…レース直系の7代目オープン[写真蔵]
1953年に第1号車がラインオフしてから60年以上の長きにわたり、アメリカはもとより世界中でファンを獲得してきたシボレー『コルベット』。5月24日より日本に導入されるコルベットのオープン版、『コルベット コンバーチブル』の写真を一足先にお届けする。

シボレー コルベット 新型、米国で2種類の特別モデル…アトランティック&パシフィック
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは、米国向けの新型『コルベット』に、2種類のデザインパッケージを設定すると発表した。

【ニューヨークモーターショー】GM、次回作トランスフォーマーのモデルを展示
バンブルビーの愛称で親しまれたシボレー『カマロ』をはじめ、トランスフォーマーの次回作、トランスフォーマー4に登場する注目モデルが、ニューヨークショーのGM展示スペースの入り口に展示された。

シボレー コルベット Z06 新型、量産第一号車は1億円の高値で落札
米国を代表するスポーツカー、GMの新型シボレー『コルベット』の頂点に立つ高性能グレード、「Z06」。同車の量産第一号車が、オークションに出品され、日本円で1億円の高値で落札されたことが分かった。

米 コルベット 博物館の床陥没事故、全8台を引き上げ…最後の1台は原形とどめず
2014年2月中旬、米国ケンタッキー州の「国立コルベット博物館」の床が突然陥没し、展示車両のGMのシボレー『コルベット』8台が飲み込まれた事故。この事故に関して、全8台のコルベットの引き上げが完了した。