
【インプレ'05】松下宏 シトロエン『C4』 和みのある趣が最大の個性
外観・内装ともシトロエンらしい個性的なデザインを持つ。センターに位置するシースルーのメーターパネルなどが際立って特徴的だ。運転席に座っただけで、何となく心がなごんでくるようなクルマだ。

シトロエン、新型MPVの C4ピカソ を発表
仏シトロエンは3日、スタイリッシュな新型7シーター・コンパクトMPVの『C4ピカソ』の概要を発表した。実車と仕様の詳細は来9月のパリモーターショーで発表される予定。

【インプレ'05】日下部保雄 シトロエン『C4』 ナリだけではないクルマ
ある日本メーカーのデザイナーに、2005年度で刺激を受けたモデルは、と聞いたところ、シトロエン『C4』という答えが返ってきた。C4のデザインは業界内に大きな反響を与えている。

シトロエン C4の新CM…スケート
シトロエン『C4』が、ロボットになってブレイク・ダンスを踊るTVCMは世界中の話題を集めたが、この6月からは、ロボットになったC4が、氷の上をスケートで走るCMがイギリスなどで放映されている。

【COTY】シトロエン C4 がワールド・カーデザインオブザイヤー
ニューヨークモーターショーで発表された2006ワールド・カーオブザイヤーで、シトロエン『C4』が「ワールド・カーデザインオブザイヤー」を獲得した。革新とスタイルの領域を押し広げたと賞賛された。

シトロエン C4 にRJC・COTY受賞記念の特別仕様
シトロエン・ジャポンは、シトロエン『C4』の2リットルセダンに特別仕様車「C4プレステージ・リミテッド・エディション」を設定して8日から発売開始した。特別仕様車は、C4が2006RJCカー・オブ・ザ・イヤー・インポートを受賞したのを記念したモデル。

【インプレ'05】こもだきよし シトロエン『C4』アナログ的なあたたかさが身上
数字やデータでは表せないところにシトロエンの特徴と乗り味のよさがある。『C4』もまさにそれに当てはまるクルマだ。

【インプレ'05】小沢コージ シトロエン『C4』 フツーじゃないがキーワード
ひさびさに乗って感動いたしました。俺がこの仕事に就いてなかったら、もしや買ったかも?

【インプレ'05】下野康史 シトロエン『C4』うれしくもあり、惜しくもある一台
シトロエニストとしては、うれしくて、そして“惜しい”クルマである。まずうれしいのは、すっかり「乗り心地を忘れたシトロエン」になっていた個性派フレンチが、再びお家芸に目覚めてくれたこと。

【インプレ'05】MJブロンディ シトロエン『C4』 カッコから伝わってくるシトロエンらしさ
ワタシはシトロエン車が大変好きなので厳しくいいますが、雰囲気だけのシトロエンです。つってもね、雰囲気だけでもシトロエンっぽけりゃ、じゅうぶんなんだけどね。なんせ、ただのプジョーみたいなシトロエンが多かったんだから。