日本自動車販売協会連合会(自販連)に関するニュースまとめ一覧(152 ページ目)

関連インデックス
全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA) 日本自動車工業会(自工会)
ホンダの新車販売、13カ月ぶり浮上…10月は『ライフ』健闘 画像
自動車 ビジネス

ホンダの新車販売、13カ月ぶり浮上…10月は『ライフ』健闘

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が4日発表した10月の新車販売統計速報によると、不振が続いていたホンダの総販売台数が前年同月比2.8%増の6万4767台となり、昨年9月以来、13カ月ぶりにプラスとなった。

10月新車販売---トラック好調で2カ月連続プラス 画像
自動車 ビジネス

10月新車販売---トラック好調で2カ月連続プラス

日本自動車販売協会連合会が発表した10月の新車販売台数(登録車)は、前年同月比0.5%増の31万3167台となり、2カ月連続でプラスとなった。トラックの販売が好調だったため。

今年上半期の中古車販売、微減に 画像
自動車 社会

今年上半期の中古車販売、微減に

日本自動車販売協会連合会が発表した今年上半期(4〜9月)の中古車登録台数は、前年同期比0.8%減の256万8586台となり、微減ながらマイナスとなった。小型乗用車が低迷したのが主因だ。

中古車販売、3カ月連続のプラス……9月 画像
自動車 社会

中古車販売、3カ月連続のプラス……9月

日本自動車販売協会連合会が発表した9月の中古車登録台数は、前年同期比3.6%増の42万562台となり、3カ月連続でプラスとなった。小型乗用車が下げ止まったのに加え、トラックの販売が好調だった。

今年度上半期トップは『カローラ』が奪取 画像
自動車 ビジネス

今年度上半期トップは『カローラ』が奪取

日本自動車販売協会連合会(自販連)が6日発表した2003年度上半期(4〜9月)の登録車新車販売ランキングによると、トヨタ自動車の『カローラ』(9万3508台)が上半期ベースで2年ぶりに首位に返り咲いた。

9月の登録車販売、2カ月ぶりのプラス 画像
自動車 ビジネス

9月の登録車販売、2カ月ぶりのプラス

日本自動車販売協会連合会が発表した9月の新車販売台数は、前の年の同じ月にくらべ4.2%増の40万4506台となり、2カ月ぶりに増加した。乗用車は0.6%増とわずかに増加、貨物車は、16.2%増と2ケタの伸びだった。

2003年度上期の新車登録、2年ぶりのプラス 画像
自動車 ビジネス

2003年度上期の新車登録、2年ぶりのプラス

日本自動車販売協会連合会が1日発表した、2003年度上半期(4-9月)の、新車登録台数は、前の年度の同じ時期にくらべ、0.5%増の190万2230台となり、2年ぶりに前年水準を上回った。ディーゼル排ガス規制による代替需要で、貨物車の販売が増加した。

自動車買い替え促進税制の創設を 画像
自動車 ビジネス

自動車買い替え促進税制の創設を

日本自動車販売協会連合会は22日、自動車買い替え促進税制の創設など、2004年度税制改正に向けた要望書をまとめ公表した。自動車買い替え促進税制の要望内容は、車齢10年以上の車両を新車に買い替える場合、自動車取得税を免除してほしい、というもの。

自動車ディーラー経営、2年連続で売上マイナス…2002年度 画像
自動車 社会

自動車ディーラー経営、2年連続で売上マイナス…2002年度

日本自動車販売協会連合会は22日、2002年度の自動車ディーラー経営状況を発表した。1512社の総売上高は、前の年度にくらべ0.2%減の12兆8541億円となり、2年連続で減少した。

8月の中古車登録台数、2カ月連続のマイナス 画像
自動車 ビジネス

8月の中古車登録台数、2カ月連続のマイナス

日本自動車販売協会連合会が10日発表した、8月の中古車登録台数は、前の年の同じ月にくらべ6%減の37万7056台となり、2カ月連続のマイナスになった。普通乗用車が9カ月ぶりに、小型乗用車が2カ月連続のマイナスになった。

    先頭 << 前 < 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 …160 ・・・> 次 >> 末尾
Page 152 of 167