
新車販売3団体11月…ホンダが2位、スズキが3位で日産4位に転落
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合が発表した11月の新車販売台数は、前年同月比2.3%減の45万2629台とマイナスだった。軽自動車の販売は好調だったが、登録車の販売が落ち込んだ。

11月乗用車販売ランキング…カローラ が2カ月連続1位
日本自動車販売協会連合会が6日発表した11月の車名別販売台数ランキング(登録車)は、トヨタの『カローラ』が前年同月にくらべ48.1%増の1万7132台を販売し、2カ月連続で1位になった。

レクサス LS460 が上昇、11月の販売ランキング
日本自動車販売協会連合会が6日発表した車名別新車販売台数によると、トヨタのレクサス『LS460』が3860台を販売し、21位に上昇した。

11月ブランド別新車販売…ダイハツ、レクサス、ふそうを除いてマイナス
日本自動車販売協会連合会が発表した11月のブランド別の新車販売台数(軽除く)によると、ダイハツ、レクサス、三菱ふそうを除く全ブランドが前年割れとなった。

11月新車販売…17カ月連続のマイナス、軒並み前年割れ
日本自動車販売協会連合会が1日発表した11月の登録車新車販売台数は、前年同月に比べ6.5%減の28万5792台となり17カ月連続で減少した。11月としては、1970年以来の30万台割れ。

中古車販売10月…7カ月連続でマイナス タマ不足深刻
日本自動車販売協会連合会が発表した10月の中古車登録台数は、前年同月比6.0%減の39万7007台で、7カ月連続でマイナスとなった。

新車販売3団体10月…乗用車は4ブランドがプラス
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合が7日まとめたブランド別新車販売台数(軽・登録合計)によると、国産乗用車ブランドは、レクサス、三菱、日産、スバルの4ブランドが前年同月を上回った。

10月乗用車販売ランキング…トヨタ強し、カローラがトップ奪還
日本自動車販売協会連合会が発表した10月の車名別新車乗用車販売台数ランキングは、フルモデルチェンジしたトヨタの『カローラ』が4カ月ぶりにトップとなった。

10月ブランド別販売…大手メーカーブランドの不振続く
自販連が発表した、10月のブランド別新車登録台数は、トヨタ、日産、ホンダといった主要ブランドが軒並み前年を割りこんだ。

10月新車販売…16カ月連続のマイナス、軒並み前年割れ
日本自動車販売協会連合会が発表した10月の新車登録台数(軽除く)は、前年同月比6.2%減の26万3882台で、16カ月連続のマイナスだった。