日産、ニュルにショップをオープン…スポーツの情報発信拠点
欧州日産は9日、ドイツ・ニュルブルクリンクに「日産スポーツカーショップ」をオープンさせた。『GT‐R』と『370Z』(日本名:日産『フェアレディZ』)という2台のスポーツカーの、ブランドイメージ向上を狙う。
日産 フェアレディZ…欧州でイエローの限定車
英国日産は2日、『370Z』(日本名:『フェアレディZ』)に限定車の「370Zイエロー」を設定した。同様の限定車が、ドイツでは「370Zニュルブルクリンクエディション」として発売される。
タミヤ、新型 フェアレディZ のプラモデル発売
タミヤは、プラスチックモデル24分の1スポーツカーシリーズの新製品として日産『フェアレディZ』(Z34)を27日から発売する。
日産 フェアレディZ Version NISMO…355psのコンプリートカー
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、『フェアレディZ Version NISMO』を6月22日から発売開始した。
ニスモ 370Z…待望の米国発売スタート
北米日産は17日、『ニスモ370Z』(日本名:日産『フェアレディZ』のニスモ仕様)を米国で発売した。価格は3万9130ドル(約375万円)と公表されている。
[動画]ニスモ 370Z…そのホットなポテンシャル
北米日産は8日、ニューヨークモーターショーで『ニスモ370Z』(日本名:日産『フェアレディZ』のニスモ仕様)を発表。動画共有サイト「YouTube」では、そのPR映像を公開中だ。
ニスモ 370Z…そのホットなポテンシャル
北米日産は8日、ニューヨークモーターショーで『ニスモ370Z』(日本名:日産『フェアレディZ』のニスモ仕様)を発表した。動画共有サイトでは、そのPR映像が公開されている。
[動画]日産 フェアレディZロードスター 新型…スムーズなオープン機構
北米日産は8日、ニューヨークモーターショーで新型『370Zロードスター』(日本名『フェアレディZロードスター』)を発表。動画共有サイト「You Tube」では、新型のPRビデオが公開されている。
日産 フェアレディZロードスター 新型…スムーズなオープン機構
北米日産は8日、ニューヨークモーターショーで新型『370Zロードスター』(日本名『フェアレディZロードスター』)を発表。動画共有サイトでは、新型のPRビデオが公開されている。
【ニューヨークモーターショー09】日産 フェアレディZロードスター 新型、待望のデビュー
北米日産は7日、新型『370Zロードスター』(日本名『フェアレディZロードスター』)をメディア向けイベントで初公開した。約20秒で開閉できる電動ソフトトップを採用。北米では今夏から販売がスタートする。
