
【日産 フェアレディZ 新型発表】志賀COO、国内は年度内に6000台
日産自動車の志賀俊之COOは1日発表した新型『フェアレディZ』の当面の国内販売について月1000台を上回るペースを想定、2009年3月までの年度内には「年間計画台数の6000台くらいにはいきたい」と語った。

【日産 フェアレディZ 新型発表】写真蔵…これが日本仕様だ!
日産自動車は1日、『フェアレディZ』をフルモデルチェンジして発売した。エクステリアは、アスリートの引き締まった体をイメージしたといい、大地を力強く蹴るようなダイナミックなボディデザインに仕上がった。

【日産 フェアレディZ 新型発表】Z-ness と Newness で飛躍
日産自動車は、スポーツカーの『フェアレディZ』をフルモデルチェンジし、1日より全国一斉に発売する。初代からの“Z-ness”(Zらしさ)を盛り込みながら、“Newness”により、パフォーマンスや質感を飛躍的に進化させた。

【ロサンゼルスモーターショー08】写真蔵…日産 フェアレディZ 新型 ブルー
北米日産は19日、新型『370Z』(日本名『フェアレディZ』)を正式公開した。北米日産は北米での価格について、「2万9930ドル(約290万円)から」とアナウンス。現行型の日本での価格は337万円からだが、新型は日本でどのような価格設定になるのだろうか。

【ロサンゼルスモーターショー08】写真蔵…日産 フェアレディZ 新型 イエロー
北米日産は19日、新型『370Z』(日本名『フェアレディZ』)を正式公開した。写真からは、ヘッドランプとテールランプとで共通イメージを持たせている点が確認できる。2008年12月の国内デビューに注目が集まる。

【ロサンゼルスモーターショー08】写真蔵…日産 フェアレディZ 新型
北米日産は19日、新型『370Z』(日本名『フェアレディZ』)を正式公開した。現行よりもひと回り小さく、そして約40kg軽くなったボディに、最大出力332psの3.7リットルV6を搭載する。また、イエローやブルーといった原色系が似合うのも、スポーツカーのZならではといえる。

【ロサンゼルスモーターショー08】日産 370Z / フェアレディZ 新型---確定スペック!!
北米日産は19日、新型『370Z』(日本名『フェアレディZ』)を正式公開した。最大出力332psの3.7リットルV6エンジンを、全長が70mmコンパクト、車重が約40kg軽量化されたボディに搭載する。

【ロサンゼルスモーターショー08】日産 370Z / フェアレディZ 新型登場---現地写真
日産自動車は、2008年ロサンゼルスオートショーに、新型『370Z』(日本名『フェアレディZ』)」を出展した。2002年に復活を遂げたZの初のフルモデルチェンジとして発表する新型370Zは「すべては走りのために」をコンセプトに開発した。
![[動画]日産 370Z / フェアレディZ 新型発表---走りがわかる 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/170395.jpg)
[動画]日産 370Z / フェアレディZ 新型発表---走りがわかる
日産自動車は19日、ロサンゼルスモーターショーで新型『370Z』、日本名『フェアレディZ』を発表した。迫力の走行シーンや、CGアニメを含む“走り”の解説ムービーも公開された。新型と旧型との対比も面白い。

世界初公開!? 日産 フェアレディZ 新型のエンジンルーム
日産『GT-R』の情報サイト「GTR-World.net」は、まもなくロサンゼルスモーターショーでデビュー予定の『370Z』(日本名:新型『フェアレディZ』)の、発表前の実車の写真を掲載している。