
ダイハツ ミラ、コペン、テリオスキッド をそれぞれ一部改良
ダイハツ工業は、『ミラ』『コペン』『テリオスキッド』を一部改良して17日から販売を開始した。

【東京オートサロン08】写真蔵…monoCRAFT DA1
新春恒例のカスタムカーの祭典、東京オートサロンが1月11 - 13日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された。団塊世代が定年退職後のセカンドライフの中心に位置付ける動きもあり、カスタムカーは新たな広がりを見せている。

【東京オートサロン08】ダイハツ コペン…大人のためのカスタムKカー
数多くの商品ラインナップを誇るエアロメーカーのパンドラは、ダイハツ『コペン』をベースにした魅惑のコンパクトスポーツを提唱。その名も『COPERCHE TYPE887 EVO II』とネーミング。

技術の粋ですよ、コペンは。
ダイハツが2002年に発表した『コペン』は、いまも一定数の台数を販売している定番商品。

【東京オートサロン08】デミオ or コペン、個性派コンプリートカーはいかが!?
あのオートバックスが独自のカスタム&コンプリートカーを手がけ、全国のカーズショーを中心に展開するオリジナルブランドが「モノクラフト」。『monoCRAFT DEMIO』と『monoCRAFT Da1』をデビューさせた。

オートバックス、コンプリートカー DA1 を発売 コペンをベース
オートバックスセブンは、カスタマイズカーのオリジナルブランド『mono CRAFT』シリーズに、ダイハツ『コペン』をベースにクラシカルなテイストを追及した『mono CRAFT DA1』を11日から国内のスーパーオートバックス店、オートバックスC@RS SHOWで販売すると発表した。

【東京モーターショー07】写真蔵…ダイハツ OFC-1
軽自動車サイズのボディに660ccのターボエンジンをフロントに搭載、スポーツカーらしいエクステリアデザインでルーフは電動格納式。次世代の『コペン』を感じさせるのがダイハツ『OFC-1』(Open Future Concept 1) だ。

【東京モーターショー07】ダイハツ OFC-1 は次世代のコペン…ではない!?
軽自動車サイズのボディに660ccのターボエンジンをフロントに搭載、スポーツカーらしいエクステリアデザインでルーフは電動格納式。こうしてスペックを並べれば並べるほど、次世代の『コペン』を感じさせるのがダイハツ『OFC-1』(Open Future Concept 1) だ。

モータースポーツジャパン07フェス…エキゾーストが聞こえないレースって
9月23日・24日に開催された『モータースポーツジャパン2007フェスティバルインお台場』ではエコカーの展示やデモランも行われた。電気自動車もデモランを実施。今回出走したのは、スバル『R1e』、ダイハツ『コペンEV-R』、三菱『i MiEV』の3台。

【フランクフルトモーターショー07】ダイハツ OFC-1…こんどこそ市販?
ダイハツがフランクフルトショーで披露した『OFC-1』スタディは、『コペン』をベースに発展させたオープンカーだ。新型のバリアブルハードトップの収納方法はトランク前方上部。660cc3気筒DOHCターボエンジンに7速パドルシフト付きCVTを組み合わせた。