
【東京オートサロン06】写真蔵…ダイハツ コペン、その2
世界最大級のカスタムカー展示会、東京オートサロンが13−15日に開催された。価値観が多様化する現代、自動車ユーザー個々のニーズを満たす多彩なクルマが千葉市・幕張メッセで競演した。コペン写真蔵第2弾!!

【東京オートサロン06】写真蔵…ダイハツ コペン その1
世界最大規模のカスタムカーショー、東京オートサロンが13−15日に開催された。価値観が多様化する現代、自動車ユーザー個々のニーズを満たす多彩なクルマが千葉市・幕張メッセを満たす。主催は東京オートサロン事務局。

【東京オートサロン06】“コペン祭り”のダイハツ
「TOKYO AUTO SALON with NAPAC 2006」(東京オートサロン)、ダイハツブースのコンセプトは“ワンダフル・リアル・スポーツ”だ。展示車両9台のうち『Copen』(コペン)をベースにしたものが5台展示されている。

【東京モーターショー05】ダイハツ コペンZZ …基本にプラス
ダイハツ『コペンZZ』のデザインコンセプトは、コペンを基本に踏ん張り感や、線使いで気持ちよさや伸びやかさを表現すること。

【東京モーターショー05】写真蔵…ダイハツ コペンZZ
電動バリオルーフによるオープンボディを軽自動車サイズで実現したダイハツ『コペン』をベースに、排気量を拡大した参考出品車『コペンZZ』。ZZという文字に、未知数の魅力と走りの実現という思いが込められているという。

【フランクフルトモーターショー05】ダイハツ HVS は次期 コペンか??
IAAに登場したダイハツ『HVS』は、『コペン』譲りのキュートなスタイリングのコンセプトモデル。オープン2シーターのハイブリッドスポーツカーは、カウルから後方にかけて下がって行くラインを描き、柔らかな面が醸し出す優しいフォルムが印象的だ。

【フランクフルトモーターショー05】ダイハツ コペン に1.3とワイドボディ
ダイハツ『コペン』のヨーロッパ仕様にはDOHC・4気筒1.4リットルが搭載。同時にワイドボディのコンセプトモデル「コペンZZ」も発表。

【東京オートサロン05】写真蔵…ダイハツ コペン をしゃぶりつくせ
もともとがスペシャリティで、そこそこの走りの性能を持ち、本体価格は比較的安い軽自動車のダイハツ『コペン』。気楽にカスマイズ&チューニングを楽しむベース車として、知る人ぞ知る人気(東京オートサロン。14−16日、幕張メッセ)。

【オートギャラリー04】コペン、ポルシェ、コペルシェ…
7月30日−8月1日に、東京ビッグサイトで開催されたオートギャラリー。カスタムカーの夏の祭典、といった催し物。埼玉県のパンドラが出展したのは『コペルシェType-887』。いいねえ、こういうの。

ダイハツ・コペン、累計販売台数が2万台を突破
ダイハツ工業は、2002年6月に発売した軽オープンスポーツカーの『コペン』が国内販売累計が2万台を突破したと発表した。