【東京オートサロン2017】ホンダ シビック ハッチバック プロトタイプ[詳細画像]
10世代目となる新型『シビック』は3種のラインアップで日本市場に投入される。そのうちのひとつが『シビック ハッチバック』だ。新型「タイプR」のベースでもあるハッチバックは、スポーティさが際立つシルエットに仕上げられている。
【佐野ニューイヤークラシックカーミーティング2017】シビック、クラウン、セドリックなどの国産車
去る1月8日に栃木県佐野市で行われた「佐野ニューイヤークラシックカーミーティング」。ここでは1950年代から80年代までの国産車をピックアップした。
【東京オートサロン2017】ホンダ シビック タイプR プロトタイプ[詳細画像]
日本での一般販売も決定し話題の新型『シビック タイプR』。そのプロトタイプが、東京オートサロン2017で日本初公開となった。削り出しの鉄のような、怪しく黒光りするボディが特徴だ。
【東京オートサロン2017】ホンダ寺谷執行役員「シビックで所有し操る喜びを感じて」
ホンダは新型『シビック』を日本初公開するとともに、2017年夏から順次発売することを明らかにした。ホンダの日本本部長を務める寺谷公良執行役員はプレスカンファレンスで「ホンダらしさを具現化したシビックで所有し操る喜びを感じて頂きたい」と語った。
【東京オートサロン2017】ホンダ シビック 新型を日本初公開…タイプRも通常販売
ホンダは新型『シビック』を日本初公開した。4ドアセダン、5ドアハッチバック、スポーツモデルのタイプRを2017年から順次発売する。このうち先代の最終版で限定販売となったタイプRは他のセダンやハッチバックと同様にカタログモデルとして通常販売するという。
【東京オートサロン2017】シビックのセダンは寄居工場で生産…今夏に日本で復活
ホンダは、今年の夏に日本市場に復活させる『シビック』シリーズ3タイプのプロトタイプを出展した。セダン、ハッチバックおよび「TYPE R」で、いずれも日本では初公開。同社はこのうち、セダンを埼玉製作所寄居工場(同県寄居町)で生産する計画も明らかにした。
【東京オートサロン2017】ホンダ、シビック シリーズ3タイプを日本初公開…発売は今夏に
ホンダは、今年、日本市場に復活させる『シビック』シリーズ3タイプのプロトタイプを出展した。セダン、ハッチバックおよび「TYPE R」で、いずれも日本では初公開となった。併せてこれらの発売時期を今夏と公表した。
【広州モーターショー16】ホンダ シビック セダン新型、中国仕様に1.0ターボ
ホンダと東風汽車の中国合弁、東風ホンダは11月下旬、中国で開幕した広州モーターショー16において、新型『シビック セダン』の「180ターボ」を初公開した。
ホンダ中国販売39.5%増…シビック が5倍 11月
ホンダの中国法人は12月2日、11月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は12万6713台。前年同月比は39.5%増と、9か月連続で前年実績を上回った。
【ロサンゼルスモーターショー16】ホンダ シビック Si…伝統の高性能グレード[詳細画像]
『シビック Si』は、米国向け『シビック』伝統の高性能グレード。最新の10世代目シビックにも、2017年モデルとして「Si」が設定される。歴代シビック Siで、最速かつ最もパワフルなモデルを目指して、開発が進められている。
