【日産 スカイライン 新型発表】1モーター2クラッチ方式のHVシステム搭載、最高出力364ps
日産自動車は11月11日、『スカイライン』をフルモデルチェンジし、2014年2月末に全国一斉に発売すると発表した。
【日産 スカイライン 新型発表】世界初の技術を採用したボーズ製サラウンドシステムをオプション設定
11月11日、横浜にある日産グローバル本社ギャラリーにて、新型『スカイライン』の発表会が行われた。
【日産 スカイライン 新型発表】西川副社長「ワンランク上に行く」
発表会見では11月1日付の首脳人事により、カルロス・ゴーン社長に次ぐ2番目の役員序列となった西川廣人副社長がプレゼンを行なった。このなかで西川副社長は、インフィニティバッジを付けたことについて「グローバルでプレミアムなセダンになったことを示すため」と述べた。
【日産 スカイライン 新型発表】ステアリングバイワイヤ搭載「一番合う技術」
日産自動車が11月11日に発表した新型『スカイライン』は、ダイレクト アダプティブ ステアリングと名付けたステアリングバイワイヤ技術を初搭載している。車両開発責任者の長谷川聡チーフビークルエンジニアは「スカイラインに的を絞ってずっと開発してきた」と語る。
【日産 スカイライン 新型発売】パーマー副社長「インフィニティブランドの日本展開ではない」
13代目となった新モデルは、日産ブランドではあるもののフロントグリルとステアリング中央部に海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」のエンブレムをあしらうという、日本市場では前例のないアプローチを行う。
【日産 スカイライン 新型発表】フーガベースのハイブリッドシステム採用「このユニットがベスト」
日産自動車が11月11日に発表した新型『スカイライン』は、パワートレインが3.5リットルエンジンと1モーター2クラッチシステムを組み合わせたハイブリッドに一本化される。
【日産 スカイライン 新型発表】「日産がある限りスカイラインの名前は残す」
日産自動車が11月11日に発表した新型『スカイライン』は、インフィニティブランドのもとで販売される。もともと海外では11代目から同ブランドで売られ、新型も『Q50』の名称ですでに米国などで販売されている。ただし日本ではスカイラインの名前は継承される。
日産 サファリ に怪物…R33 スカイライン の直6ターボ移植[動画]
日産自動車がかつて、日本市場で販売していた最上級SUV、『サファリ』。同車に『スカイライン』のターボエンジンを移植したワンオフモデルの映像が、ネット上で公開されている。
日産 スカイライン 次期型、インフィニティ Q50 …米有力消費者誌が厳しい評価
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが、海外市場で先行発表したインフィニティ『Q50』。日本では、次期日産『スカイライン』となる同車に対して、米国の有力消費者誌が厳しい評価を下した。
日産 スカイライン 次期型、インフィニティ Q50 …英国でビジネス向け新グレード
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが、海外市場で先行発表した『Q50』(日本名:次期日産『スカイライン』)。同車に英国で、新グレードが設定された。
