ブリッツの「レーシング・オイルフィルター」、レクサスLMやGT-Rなど31車種用を一挙発売
ブリッツからレクサス・LM/NX/UX、トヨタ・アルファードハイブリッド/ヴェルハイブリッド、日産・GT-Rニスモ、マツダ・マツダ3ファストバック、スバル・レヴォーグほか全31車種用の「レーシング・オイルフィルター」が一挙に新発売。価格は税込み3080円~3630円。
伝説の日産「R32 GT-R」がEVに!「市販化なし」もSNSファンの反応は?…東京オートサロン2025
日産自動車が「東京オートサロン2025」で、伝説のR32型『スカイラインGT-R』を電気自動車として蘇らせた。「R32EV」は30年前の走りの魅力を現代技術で再現し、未来に受け継ぐことを目指しているという。
チューニングはトータルコーディネートの時代! 内燃機関が秘める可能性、HKSが示す未来のチューニングの形…東京オートサロン2025PR
創立50年を機に「Tune the Next」をテーマにクルマ社会の持続に向けて、カスタマイズと環境の両立を目指しているHKS。 東京オートサロン2025では、ブース設営に使用する機材の約9割がリユース、またはリサイクル可能な材料を使用し、環境配慮の表し方の1つとして、サステナブルな取り組みを表した。
商品化はナシ!? R32型『スカイラインGT-R』をEV化した日産のねらい…東京オートサロン2025
日産自動車は、1月10日に開幕する東京オートサロン2025に、R32型『スカイラインGT-R』を電気自動車化したコンセプトモデル「R32EV」を参考出品する。
開幕前に要チェック、編集部おすすめのブースはここだ‼…東京オートサロン2025
東京オートサロン2025に出展する様々な企業の中から、編集部がおすすめするブースを紹介。チョイスした中からアクセス数を元に編集部独自のポイント集計で1位に選ばれたのは、「エンジン車を長く楽しむ」チューニングを展示するHKSでした。
国内限定約50台、あの伝説のAMGワゴン『E36T』が復活!ガンメタのR32 GT-Rも熱い、初売りはホットウィール新製品をゲットだPR
1/64スケールクラスで、世界中の人気車やマニアックなクルマや、オリジナルアレンジを加えたアイテムなどを揃える、アメリカ生まれのミニカーブランド『Hot Wheels』。今回はレジェンド級のチューニングカーやパフォーマンスカー、さらにはバンや軽までひときわ多彩なラインナップ。ということで早速2025年最初の新製品を一気にご紹介する!
走りの復活!「R32」スカイラインGT-R レース仕様車の技術開発
グランプリ出版は、『R32スカイラインGT-R レース仕様車の技術開発<増補二訂版>』を刊行した。本書は日産自動車創立90周年を記念しての出版であり、R32型『スカイラインGT-R』がグループAレースで収めた成功と、その技術開発の裏側を記録した一冊である。
Z顔のステージアに「ケンメリ」の再来、日産学園の学生が驚きのカスタム披露…東京オートサロン2025
日産自動車は、学校法人日産学園 日産・自動車大学校の学生が制作したカスタマイズカー3台を、東京オートサロン2025に出展すると発表した。
「エンジン車を長く楽しむ」ためのチューニング、HKSが「東京オートサロン2025」で提案
チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)が2025年1月10日から12日に開催される「東京オートサロン2025」への出展内容を発表した。
これが本物のワークスパワー! モビリティリゾートもてぎでの合同試乗会に潜入
レース業界では自動車メーカー系のチームを指す言葉が「ワークス」。ワークス系チームといえば、最新のレーシングカーが渡される強豪チームのことを言う場合が多い。
