トヨタ プリウスに関するニュースまとめ一覧(69 ページ目)

3代目は5ドアハッチバックスタイルを踏襲しつつハイブリッドシステムの90%を新開発。エンジン部は排気量が+300ccの1.8L直4に変更され、モーターは小型・高回転型に。さらにトルクを増幅させるリダクションギアが新たに採用され、2.4L車並みの動力性能を確保しつつ燃費性能は10・15 モード燃費で38.0km/L(Lグレード)を達成した。

関連インデックス
トヨタ自動車 トヨタ プリウス PHEV トヨタ プリウスα トヨタ アクア
【ベビー&キッズEXPO】子ども向け自動車もプリウスが人気急上昇 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ベビー&キッズEXPO】子ども向け自動車もプリウスが人気急上昇

東京ビッグサイトで開催された「ベビー&キッズEXPO」(4日~6日)に子ども向けの乗り物を出品したのがミズタニ(本社・愛知県あま市)だ。そのブースにはメルセデスベンツ『S600』やアウディ『R8』といった高級車が並んでいた。

6月の登録車販売ランキング、プリウス と アクア が好調  画像
自動車 ニューモデル

6月の登録車販売ランキング、プリウス と アクア が好調

日本自動車販売協会連合会が発表した6月の新車乗用車の車名別販売台数ランキングによると、トヨタ『プリウス』が前年同月比46.5%増の2万8456台で13か月連続トップとなった。

三井ハイテック、HV用などモーター部品の売上比率を5割に 画像
自動車 ビジネス

三井ハイテック、HV用などモーター部品の売上比率を5割に

トヨタ自動車のHV(ハイブリッド車)用モーター部品を手掛けている三井ハイテックの三井康誠社長は5日、福岡県北九州市の本社で記者会見し、モーター部品を電子部品と並ぶ中核事業に育成する方針を表明した。

6月のトヨタ米国新車販売、54.3%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

6月のトヨタ米国新車販売、54.3%の大幅増

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3日、6月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は17万7795台。前年同月比は5月の87.3%増に続いて、54.3%増(季節調整済み)と大幅に増加した。

トヨタ プリウス 次期型、2015年に発表か…燃費は劇的に向上?! 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ プリウス 次期型、2015年に発表か…燃費は劇的に向上?!

トヨタ自動車、そして世界を代表するハイブリッド車のベストセラー、『プリウス』。その次期モデルに関する情報が、海外メディアによって届けられた。

国内初、プリウス専門の中古車売買サイトがオープン  画像
自動車 ビジネス

国内初、プリウス専門の中古車売買サイトがオープン

カレボネットは20日、日本初となるプリウス専門中古車売買サイト「PRIUS EC.JP」をオープンした。

米ハイブリッド販売、プリウスが独り勝ち…5月実績 画像
エコカー

米ハイブリッド販売、プリウスが独り勝ち…5月実績

トヨタ自動車、ホンダ、フォードモーター。米国でハイブリッド乗用車をラインナップしている主要3社の、5月ハイブリッド車販売実績が出そろった。

新車販売、プリウス と アクア が2万台超え…5月車名別ランキング  画像
自動車 ビジネス

新車販売、プリウス と アクア が2万台超え…5月車名別ランキング

日本自動車販売協会連合会が発表した5月の車名別新車登録台数ランキングによると、トヨタの『プリウス』が前年同月比220.3%増の2万0789台と12か月連続トップとなった。

トヨタの米国新車販売、87.3%の記録的な伸び…5月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタの米国新車販売、87.3%の記録的な伸び…5月実績

米国トヨタ販売は1日、5月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は20万2973台。前年同月比は、7か月連続で前年実績を上回る87.3%増(季節調整済み)の大幅増。統計を取り始めた1980年以降、過去最高の伸びを記録した。

プリウス、車名別販売で世界3位に…1‐3月実績 画像
エコカー

プリウス、車名別販売で世界3位に…1‐3月実績

日本と米国を中心に、販売を伸ばしているトヨタのハイブリッド車、『プリウス』。同車の2012年第1四半期(1‐3月)世界販売が、車名別で第3位に浮上したことが分かった。

    先頭 << 前 < 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 69 of 152