自動車 ビジネス
将来のFCV普及---液化水素製造能力を1.5倍へ、岩谷産業などの合弁
岩谷産業などの液化水素生産合弁会社ハイドロエッジは、今後の水素需要の増加を見込んで、液化水素製造能力を現行の1.5倍に増強すると発表した。増設ラインからの液化水素供給は2019年7月の予定。
自動車 ビジネス
岩谷産業、関空の大規模水素インフラが完成…FCフォークリフト増加に向け実証開始
岩谷産業は、関西国際空港で整備を進めてきた大規模産業車両用水素インフラが完成。燃料電池(FC)フォークリフトの増加を見据え、液化水素による実証を開始すると発表した。
自動車 ビジネス
岩谷産業、東北地方初の水素ステーションを仙台に開所
岩谷産業は3月22日、東北地方初となる「イワタニ水素ステーション 宮城仙台」を仙台市宮城野区に開所した。
自動車 ビジネス
岩谷産業、東京ベイエリアに水素ステーションを開所…FCバスを15分で充填
岩谷産業は3月16日、燃料電池(FC)バスへの本格的な充填に対応する、国内初の商用水素ステーション「イワタニ水素ステーション 東京有明」を開所した。
エコカー
岩谷産業、東京ベイエリアに水素ステーションを開設…FCバスにも対応
岩谷産業は、「イワタニ水素ステーション 東京有明」を3月6日、江東区有明1丁目にオープンすると発表した。
自動車 ビジネス
世界最大規模の水素エネルギーシステム、開発を検討…福島県内を実証エリア
東芝、東北電力、岩谷産業は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「水素社会構築技術開発事業/水素エネルギーシステム技術開発」に共同で提案し、委託事業に採択された。
自動車 ビジネス
岩谷産業、水素本部を新設…関連部署一本化で効率化
岩谷産業は、水素エネルギー社会の実現を目的に、10月1日付で「水素本部」を新設する組織改正を行うと発表した。
自動車 ビジネス
イワタニ水素ステーション大阪森之宮が完成、情報発信施設も併設
岩谷産業は、大阪市城東区森之宮地区に建設中だった「イワタニ水素ステーション 大阪森之宮」が完成し、5月9日に開所式を実施した。
自動車 ビジネス
岩谷産業、東北初の水素ステーションを仙台に建設…2016年度中の完成めざす
岩谷産業は、東北地方初となる水素ステーションを仙台市に建設、2016年度中の完成を目指すと発表した。4月8日、宮城県庁で、建設に係る協定締結式を実施し、村井嘉浩 宮城県知事と岩谷産業 野村雅男社長の間で調印が執り行われた。
自動車 ビジネス
岩谷産業、水素ステーションの営業時間を平日夜10時までに延長
岩谷産業は、商用水素ステーション一部で営業時間を平日夜10時までに延長すると発表した。
