川崎重工や岩谷産業、CO2フリー水素サプライチェーン構築の実証事業を実施
川崎重工業、岩谷産業、シェルジャパン、電源開発(Jパワー)の4社は、共同で設立した「技術研究組合CO2フリー水素サプライチェーン推進機構」(HySTRA)がCO2フリー水素サプライチェーンを構築する実証事業を実施すると発表した。
トヨタなど、風力発電で製造した水素をFCフォークリフトへ供給する実証を開始
トヨタ自動車と神奈川県、横浜市、川崎市、岩谷産業、東芝は、風力発電で製造したCO2フリー水素を燃料電池フォークリフトへ供給する実証を2016年秋より開始すると発表した。
コンビニ併設の水素ステーション2カ所がオープン…都内と愛知県刈谷市、日本初
岩谷産業とセブン-イレブン・ジャパンは、国内で初めてコンビニエンス併設の水素ステーションを2月12日、東京都大田区池上と愛知県刈谷市に同時オープンすると発表した。
岩谷産業、関西国際空港の水素ステーションが完成
岩谷産業は、空港施設に隣接したステーションとして日本初となる「イワタニ水素ステーション関西国際空港」が完成したと発表した。
神戸市、大規模水素サプライチェーンを構築へ…海外の未利用エネルギー輸入
神戸市は、川崎重工業、岩谷産業、電源開発とともに水素サプライチェーンを構築する実証事業を推進すると発表した。
イワタニ水素ステーション福岡県庁が完成…福岡市内で初
岩谷産業は、福岡県庁舎敷地内に福岡市内で初となる商用移動式水素ステーション「イワタニ水素ステーション 福岡県庁」が完成したと発表した。
トヨタなど、京浜臨海部での低炭素水素活用に向け検討開始
神奈川県、横浜市、川崎市、岩谷産業、東芝、トヨタ自動車、トヨタタービンアンドシステムは、京浜臨海部での「低炭素水素」活用の実証プロジェクトに向けた検討を開始すると発表した。
中国地方に初の水素ステーション…FCフォークリフトと燃料電池車併用型
岩谷産業は、中国地方で初となる水素ステーション「イワタニ水素ステーション山口周南」が山口県周南市に開設したと発表した。
東京タワーふもとに水素ステーション、1時間に6台満タンに…トヨタ MIRAI 展示場を併設
岩谷産業は、東京都心では初となる燃料電池自動車(FCV)や燃料電池バス向け水素燃料供給ステーション「イワタニ水素ステーション芝公園」が完成し、4月13日に開所式を実施した。トヨタ自動車によるショールーム「TOYOTA MIRAI ショールーム」も併設する。
トヨタ MIRAI ショールーム、芝公園にオープン 4月17日
トヨタ自動車は、燃料電池自動車(FCV)や水素についての情報発信施設「TOYOTA MIRAI ショールーム」を4月17日、東京都港区にオープンする。
