
【日産 エクストレイル ディーゼル 発売】6速ATも検討
日産自動車が9月18日に発売する、国内初のポスト新長期規制適合ディーゼル車『エクストレイル』の「20GT」は、「ディーゼルのパフォーマンスを実感していただきやすいマニュアルミッション」(志賀俊之COO)での投入となっている。

【日産 エクストレイル ディーゼル 発売】販売目標は月100台
日産自動車は4日、日本のポスト新長期規制に適合したクリーンディーゼルエンジン(DE)を搭載した『エクストレイル』の「20GT」を9月18日に発売すると発表した。

日産、環境出張授業「日産わくわくエコスクール」を開始
日産自動車は、NPO法人気象キャスターネットワークと協働で、小学校での環境教育「日産わくわくエコスクール」を7月25日より開始する。

日産 X-TRAIL FCV…ニュルで燃料電池車の最速ラップ記録
日産自動車は、ドイツのニュルブルクリンクサーキット北コースにおいて燃料電池自動車の『エクストレイルFCV』でタイムアタックを行い、燃料電池車(FCV)としての最速ラップタイムを記録したと発表した。

日産、軽井沢八月祭に協賛…エクストレイルFCVを提供
日産自動車は、8月16日から24日に開催される「第2回軽井沢八月祭」に協賛し、同社の燃料電池車『エクストレイルFCV』2005年モデル2台を音楽祭の演奏者の送迎や環境教育用に提供する。

日産 エクストレイル ディーゼルと燃料電池仕様を展示 6月22-29日
日産自動車は、日産札幌ギャラリーに、今秋発売予定のクリーンディーゼルエンジンを搭載した『エクストレイル』のプロトタイプ車両と『エクストレイルFCV』(燃料電池車)を展示する。

日産の薄葉常務、「エンジンのすみ分けが起こる」
日産自動車は9日、グリーンディーゼル技術についての説明会を行い、その中でパワートレイン開発担当の薄葉洋常務執行役員は「CO2削減に対してオールマイティなエンジンはなく、これからはお客様の使い方ですみ分けが起こる」と述べた。

【洞爺湖サミット】日産、クリーンディーゼル エクストレイル を提供
日産自動車は、今秋発売予定のクリーンディーゼルエンジンを搭載した『エクストレイル』のプロトタイプ車両を、7月7 - 9日に開催される北海道洞爺湖サミットの国際メディアセンターに設けられる環境ショーケースに試乗車として提供すると発表した。

日産、クリーンディーゼル車の概要発表
日産自動車は9日、『エクストレイル』に搭載して今年9月に発売するクリーンディーゼルエンジンの概要を発表した。国内で2009年秋に導入されるディーゼルの「ポスト新長期規制」に適合する初の乗用車となる。

【日産360】新世代ディーゼルを試した
ポルトガルには『エクストレイル』と同じプラットフォームを用いる『キャシュカイ』(日本名:『デュアリス』)のディーゼルモデルが用意されていたので、早速試してみた。しかし結論からいえば、ディーゼル車特有の魅力という意味では、少々物足りないとも感じた。