日産 エクストレイルに関するニュースまとめ一覧(44 ページ目)

【日産 エクストレイル 新型発表】機能にこだわるデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【日産 エクストレイル 新型発表】機能にこだわるデザイン

日産『エクストレイル』は、先代モデルから機能を満載されていることが特徴だった。新型でのユニークセールスポイントは、ピクニックテーブルを積めるスペースが確保されたラゲッジ。

【日産 エクストレイル 新型発表】使い勝手感を進化 画像
自動車 ニューモデル

【日産 エクストレイル 新型発表】使い勝手感を進化

日産『エクストレイル』はタフなスポーツギアというイメージが強いが、実際には細かい実用性能にも気配りがされているクルマだ。新型ではさらに、その使い勝手感が進歩している。

【日産 エクストレイル 新型発表】雪が積もってもわかるデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【日産 エクストレイル 新型発表】雪が積もってもわかるデザイン

「当初から、一貫してこのデザインで仕上げてきました」と、7年ぶりの『エクストレイル』フルモデルチェンジについて語るプロダクトチーフデザイナーの山崎剛さん。

【日産 エクストレイル 新型発表】しなやかな乗り心地 画像
自動車 ニューモデル

【日産 エクストレイル 新型発表】しなやかな乗り心地

新型日産『エクストレイル』は『セレナ』などと同じ「C」プラットフォームが採用され、ボディ剛性や操縦安定性を大幅に向上しているという。

【日産 エクストレイル 新型発表】イメージカラーはバーニングレッド 画像
自動車 ニューモデル

【日産 エクストレイル 新型発表】イメージカラーはバーニングレッド

新型日産『エクストレイル』のイメージカラーは「バーニングレッド」。これに至った理由を、商品企画本部の安井伶子さんは「レッドは海のブルー、山のグリーンに映えますから」と、はコメント。「ライバル車ではメインカラーになっていないのもポイントです」とも付け加えている。

【日産 エクストレイル 新型発表】大きく進化した4WDシステム 画像
自動車 ニューモデル

【日産 エクストレイル 新型発表】大きく進化した4WDシステム

新型日産『エクストレイル』の魅力のひとつが、大きく進化した4WDシステムだ。「オールモード4×4-i」と呼ばれているこのシステムは、クルマに内蔵されたステアリング舵角センサーと実際の車両状況を判断するヨーレートセンサーやGセンサーからの情報を瞬時に分析し、ドライバーが思い描くラインをトレースできるように、前後のトルク配分を細かくコントロールするものだ。

【日産 エクストレイル 新型発表】2種類のパワートレイン先行導入 画像
自動車 ニューモデル

【日産 エクストレイル 新型発表】2種類のパワートレイン先行導入

新型日産『エクストレイル』(8月22日発表)のパワートレインは主力の2.0リットルに加えて、新たに2.5リットルも用意されている。

【日産 エクストレイル 新型発表】大幅に進化したラゲッジスペース 画像
自動車 ニューモデル

【日産 エクストレイル 新型発表】大幅に進化したラゲッジスペース

新型日産『エクストレイル』のサイズは、先代に対して全長が135mmも大きくなっている。拡大の理由について日産自動車マーケティング本部の清水仁行さんは「新型の全長が大きくなった理由は主にラゲッジスペースを拡大するためです」という。

【日産 エクストレイル 新型発表】質感を高めたインテリア 画像
自動車 ニューモデル

【日産 エクストレイル 新型発表】質感を高めたインテリア

新型日産『エクストレイル』のインテリアは、先代に比べ大幅に質感が高められている。先代まではアナログ式のセンターメーターという奇抜なスタイルだったインパネは、オーソドックスなレイアウトに変わり、落ち着きを増している。

【日産 エクストレイル 新型発表】あえて変えないエクステリア 画像
自動車 ニューモデル

【日産 エクストレイル 新型発表】あえて変えないエクステリア

日産自動車商品企画本部安井伶子さんは「フロントマスクやウエストラインなどに『X』(エックス)を用いたグラフィックを採用するなど、新型は『エクストレイル』らしさが、より強まっていると思います」という。

    先頭 << 前 < 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 44 of 53