
【上海モーターショー05】開幕一番、第一汽車 大紅旗に圧倒
第11回上海国際汽車工業展覧会「オート上海2005」(上海モーターショー)が開幕した。。ショー開催前に数社が新車発表や記者会見を行ったが、中国の民族系メーカーは何の予告もしていない。

東京部品工業、中国に摩擦材の合弁工場を設立
東京部品工業は、中国の第一汽車集団の関連会社と合弁でブレーキ摩擦材の生産工場を設立すると発表した。

マツダ、中国の販売統括会社が起動
マツダは、中国の第一汽車集団とその子会社一汽乗用車有限公司と3月1日に設立した合弁の販売統括会社一汽マツダ汽車販売有限公司の開所式を吉林省長春市のホテルで開催し、同社の役員人事も発表した。

トヨタの中国工場で クラウン がラインオフ
トヨタ自動車と第一汽車集団公司の乗用車生産合弁会社の天津一汽トヨタ自動車有限会社は、中国天津市経済技術開発区にこのほど完成した同社第2工場で、高級乗用車『クラウン』(中国語名=『皇冠』)のラインオフ式を実施した。

マツダ、中国の第一汽車と販売統括会社を設立へ
マツダと中国の第一汽車集団は、一汽の子会社の一汽乗用車の3社合弁で販売統括会社を設立すると発表した。17日に中国政府から合弁会社設立の承認を取得した。新会社は今年3月から第一汽車の本社のある長春で営業を開始する。

トヨタ、中国でV6エンジンを生産開始
トヨタ自動車と中国の第一汽車集団公司のエンジン生産合弁工場の一汽トヨタ(長春)エンジンは、17日10時(日本時間11時)、中国吉林省長春市の合弁工場の機械・組付工場でラインオフ式を実施した。

トヨタと一汽の合弁金型工場が稼働
トヨタ自動車は10日、中国第一汽車集団公司との合弁で今年3月に設立した大物プレス金型生産会社「豊田一汽(天津)模具有限公司」(TFTD)が同日から生産を開始したと発表した。

フォルクスワーゲン、中国で新工場の開所式
ドイツ・フォルクスワーゲン社は、中国の第一汽車との合弁会社一汽フォルクスワーゲン汽車の新工場の開所式を行った。

GMと上海汽車、中国で環境自動車を共同開発
GMと中国の上海汽車工業集団は、ハイブリッド自動車及び燃料電池自動車の中国での開発・実用化に向けた合弁事業契約に調印したと発表した。トヨタ自動車は『プリウス』を第一汽車と合弁で生産することを決定しており、中国でもハイブリッドカーが注目されそうだ。

中国製プリウスは長春で生産
トヨタ自動車は15日、中国の第一汽車集団とハイブリッド車『プリウス』の生産を2005年内に始めることで合意したが、生産地は一汽の本拠地である吉林省長春市となる。