
【ホンダ フィット 新型発表】ユーザーを限定したくない
ホンダが10月18日に発表したスモールカーの新型『フィット』は、世界115か国累計200万台を達成している。売りあげの1割を占めるホンダの基幹車種だ。

6年間で200万台売れた小さな怪物
ホンダ『フィット』は世界で累計200万台販売され、デビュー以来6年間がすぎても飽きられることなく売れ続けていた。そのフルモデルチェンジという仕事は、猛烈な重責を伴うものであったはずだ。開発責任者の本田技術研究所の主任研究員、人見康平氏に話を聞く…

【ホンダ フィット 新型発表】“コクピット”デザイン
ホンダが10月18日に発表したスモールカーの新型『フィット』のインテリアは、空間の広さだけではなく、使う人の心地よさや使いやすさまでも追求した爽快キャビンがテーマとなって開発されている。

【COTY】時代の要請にフィットしたことに支持を集めた
今回の、選考委員の選考基準も、社会要請重視派から純然たるハードウェア評価志向まで、各人の主張が垣間見られた。

【COTY】イヤーカーはホンダ フィット
21日、有明コロシアムで第29回2007-2008日本カー・オブ・ザ・イヤーの投開票がおこなわれ、大賞はホンダ『フィット』が受賞した。インポート・カー・オブ・ザ・イヤーはメルセデスベンツ『Cクラス』。

【ホンダ フィット 新型発表】デザインのヒント
新型ホンダ『フィット』のボディスタイルの特徴は、フロントエンド左右が角ばっておらず、斜めに削られたように造形されているところにもある。

【ホンダ フィット 新型発表】トンガッタデザインとフィットらしさ
「トンガリすぎてユーザーを限定してしまうようではいけない」と、『フィット』を担当したデザイン開発室エクステリアデザインプロジェクトリーダーの奥本敏之さんはいう。

【ホンダ フィット 新型発表】インターナビ装着率34%…発売後2週間
ホンダは11月9日、新型『フィット』の受注状況を発表した。新型フィットは10月26日に発売され、発売後2週間の11月8日現在、約2万台を受注した。HDDインターナビシステム(リアカメラ付)の装着率は34%となっている。

【ホンダ フィット 新型発表】インターナビ装着率33%
ホンダが10月18日に発表した『フィット』、販売開始される以前の初期受注において、工場装着オプションナビゲーションである「インターナビ」の装着率が33%という高率であった。

【ホンダ フィット 新型発表】発売2週間で受注が2万台
ホンダは、新型『フィット』が、発売から約2週間の累計受注台数が2万台になったと発表した。