
モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】金融庁、三井住友海上にも業務停止命令
金融庁は自動車保険金などの大量の不払い問題で週内にも損害保険大手の三井住友海上火災保険に、全店で損保商品の新規契約停止を含む厳しい業務停止命令を出す方針を固めたという。

自動車 ビジネス
金融庁、損保ジャパンに一部業務停止命令
金融庁は25日、損害保険ジャパンに対し、保険業法に基づく一部業務停止命令を発令した。保険金の一部不払いや、違法な保険販売など、相次ぐ不祥事に対する措置。

自動車 社会
金融庁、自賠責保険を値上げへ
金融庁はこのほど、自賠責保険の保険料を今年4月から値上げする方針を固めた。自家用車の場合、値上げ幅は約900円の見通し。収支は93年度から赤字が続いており、中長期的には料率の引き上げが避けられない情勢だった。

自動車 ビジネス
金融庁、チューリッヒ保険にまた…
金融庁は30日、チューリッヒ保険に対し、利用者保護に欠けるなど、業務運営に重大な問題があるとして、全ての業務について点検・是正を求める業務改善命令を発動した。

自動車 ビジネス
金融庁、東京海上日動など26社に業務改善命令
金融庁は、保険金の支払い漏れが発覚した損害保険会社26社に対し、業務改善命令を発令。来年1月13日までに、業務改善計画を提出するよう要請した。

自動車 ビジネス
金融庁、東京海上と日動火災の合併を認可
東京海上火災保険と日動火災海上保険は28日、同日付けで金融庁長官から合併の認可を取得したと発表した。10月1日付けで新会社「東京海上日動火災保険」(略称:東京海上日動)として発足する。

自動車 ビジネス
金融庁、日動火災に業務改善命令
金融庁は日動火災海上保険に法令順守の再点検などを求める業務改善命令を出した。すでに懲戒解雇されている同社の社員が交通事故の示談交渉で相手を脅迫して逮捕された件で、同庁は社内体制の改善が必要と判断した。

自動車 ビジネス
三菱自動車危機で政府にも動揺
ダイムラークライスラーが三菱自動車の支援から撤退を発表したことから、日本政府にも衝撃が走った。