
試乗記
【ホンダ S660 プロトタイプ 試乗】軽スポーツ時代の再来を告げる本格派…諸星陽一
「S+排気量」のネーミングを持つホンダ車はいつの時代もスポーツカーファンの心をつかんで離さない。かねてよりウワサのあったホンダの軽自動車オープンモデル『S660』についに試乗する機会を得た。

自動車 ニューモデル
【ホンダ S660 プロトタイプ 試乗】軽であることを忘れるほどの存在感と、痛快で唯一無二の個性
ホンダは、4月上旬発売予定の軽ミッドシップスポーツ『S660』のプロトタイプ試乗会を実施。60km/hほどのスピードでも「速いっ」と感じるワクワク感や、思い通りに曲がれる楽しさといった「非日常的なドライバビリティ」を、サーキットを3~4周しただけで体感できた。

試乗記
【マツダ CX-3 試乗】デザイン性と運転する楽しさを満喫できること間違いなし…青山尚暉
『CX-3』のコンセプトは「都市型ライフスタイルクロスオーバー」。

試乗記
【ホンダ N-BOX カスタム 試乗】“格”を上げた内装の質感…島崎七生人
先ごろ、2011年12月の発売以来のホンダNシリーズ系5車種の累計販売台数が100万台を超えたという。『N-BOX』はその第1弾だったが、この度改良を受け、内容を充実させた。

試乗記
【フォード マスタング 試乗】このパッケージが500万で買えるなら“お得”…岡本幸一郎
まずは、『マスタング』のいちファンとして、デザイナーが本当に素晴らしい仕事をしてくれたと思う。

試乗記
【ホンダ ジェイド 試乗】どのクルマにも似ていない独特のスポーティさ…九島辰也
このクルマは新しいコンセプトからなる。3列シートはミニバン風でもあり、スタイリングはステーションワゴン風でもあるからだ。

試乗記
【フォード マスタング 試乗】“エコ”だけではない直4エンジンの効果…九島辰也
新型マスタングの目玉はなんといっても2.3リットル直4ターボ。フォード的にいうところの“エコブースト”だ。直噴化された高効率ユニットでパワーを出しながら省燃費性を高め二酸化炭素の低減を実現する。

試乗記
【ホンダ N BOXスラッシュ 試乗】見た目のチャラさとはまるで違う、質実剛健な仕上がり…諸星陽一
ホンダの軽自動車 N BOXシリーズのなかでもっとも新しいモデルとなるのが、この『N BOXスラッシュ』。

試乗記
【マツダ CX-3 試乗】欧州のプレミアムブランドと張り合えるだけの存在感…藤島知子
コンパクトSUVの市場に万を持して登場したマツダ『CX-3』だが、このモデルは単なる『デミオ』のSUV版では無かった。

試乗記
【マツダ CX-3 試乗】ディーゼルとのマッチングが気持ちいいAT…諸星陽一
デミオベースのBセグSUV、『CX-3』は1.5リットルディーゼルターボのみを搭載するモデルとして、注目を浴びている。