1999年12月の日野自動車に関するニュースまとめ一覧(47 ページ目)

関連インデックス
日野 デュトロ 日野 プロフィア 日野 レンジャー トヨタ自動車 いすゞ自動車 三菱ふそうトラック・バス UDトラックス 日産ディーゼル
日野が訴求、ハイブリッドのメリットは商用車で大きい…人とくるまのテクノロジー2019 画像
エコカー

日野が訴求、ハイブリッドのメリットは商用車で大きい…人とくるまのテクノロジー2019

22日から24日までの3日間、パシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展2019」。トヨタグループのトラックメーカー、日野自動車は今年中の発売が見込まれている小型トラック『デュトロ・ハイブリッド』の改良版を先行展示した。

大型観光バス いすゞガーラ と 日野セレガ、 NOxセンサ不具合でリコール 画像
自動車 テクノロジー

大型観光バス いすゞガーラ と 日野セレガ、 NOxセンサ不具合でリコール

いすゞ自動車と日野自動車は5月16日、大型観光バス『いすゞガーラ』と『日野セレガ』の排出ガス発散防止装置(NOxセンサ)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年7月18日から2019年4月5日に製造された413台。

日野自動車の世界生産、3年連続プラス…9.5%増の22万0133台 2018年度 画像
自動車 ビジネス

日野自動車の世界生産、3年連続プラス…9.5%増の22万0133台 2018年度

日野自動車は4月25日、2018年度(2018年4月~2019年3月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年度比9.5%増の22万0133台で、3年連続のプラスとなった。

鉄人・菅原義正、ダカール・ラリーを引退[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

鉄人・菅原義正、ダカール・ラリーを引退[動画]

1983年の初参戦以来、連続出場記録を更新し続けてきた菅原義正が、ダカール・ラリー引退を発表した。

日野 下社長「事業基盤強化を推進し、着実な成長を維持」…3期連続増益予想で 画像
自動車 ビジネス

日野 下社長「事業基盤強化を推進し、着実な成長を維持」…3期連続増益予想で

日野自動車は4月25日、海外での拡販に加えて原価改善の進展などにより2020年3月期の連結営業利益が前期比3.8%増の900億円と3期連続の増益になるとの見通しを明らかにした。

日野自動車、増収増益…インドネシアなどで販売好調 通期決算 画像
自動車 ビジネス

日野自動車、増収増益…インドネシアなどで販売好調 通期決算

日野自動車は4月25日、2019年3月期(2018年4月~2019年3月)の連結決算を発表。アジアでの販売好調などにより、増収増益となった。

トヨタグループの世界生産、2.1%増の1063万4905台で3年連続プラス 2018年度 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループの世界生産、2.1%増の1063万4905台で3年連続プラス 2018年度

トヨタ自動車は4月25日、2018年度(2018年4月~2019年3月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年度比2.1%増の1063万4905台で3年連続のプラスとなった。

小型トラック 日野デュトロ、改良新型発売へ 安全装備拡充と環境性能向上 画像
自動車 ニューモデル

小型トラック 日野デュトロ、改良新型発売へ 安全装備拡充と環境性能向上

日野自動車は、小型トラック『日野デュトロ』を改良し、「平成28年排出ガス規制」に対応するとともに、安全装備を大幅に拡充して5月7日に発売する。

日野とヤマト運輸、マレーシアでトラック・バスドライバー向けに新しい安全運転研修プログラムを提供 画像
自動車 ビジネス

日野とヤマト運輸、マレーシアでトラック・バスドライバー向けに新しい安全運転研修プログラムを提供

日野自動車の子会社である日野モータース セールス マレーシア(日野マレーシア販売)とヤマトホールディングスの子会社であるマレーシアヤマト運輸(YTM)は、現地のトラック・バスドライバー向けに、新たな安全運転研修プログラムの提供を開始した。

日野 レンジャー 改良新型発売へ、進化版ドライバーモニターなど装備 画像
自動車 ニューモデル

日野 レンジャー 改良新型発売へ、進化版ドライバーモニターなど装備

日野自動車は、中型トラック『日野レンジャー』を改良、安全性と利便性を向上させ、5月6日に発売する。

    先頭 << 前 < 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 47 of 222