
シューマッハは2008年で引退?
ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)が2008年シーズン終了をもってF1を引退する可能性があることをマネージャーが明らかにした。

【東京モーターショー05】イタルデザイン/フェラーリ GG50 にブリヂストン
ブリヂストンのフラッグシップタイヤ『POTENZA RE050』が、世界的な工業デザイナーであるジョルジェット・ジウジアーロ氏のデザインしたコンセプトカー、フェラーリ『GG50』に装着される。

「フェラーリのライバルはトヨタ」シューマッハ
コンストラクターズチャンピオンシップ3位を掛けて争っているフェラーリとトヨタ。現在17ポイント差でフェラーリがリードしているが、残り2レースで油断はできないとあってミハエル・シューマッハは警戒を強めている。

エンツォとは違う、フェラーリ FXX のコクピット
フェラーリ『FXX』。このモデルは戦うマシンではない。あくまでも顧客向けのマシンとしてデリバリーされる。限られた優良顧客のためのスペシャルマシン。いまなお多くを厚いベールの奥に包み隠したFXXの真の姿が、徐々に見えてきた。ペブルビーチへの潜入報告。

フェラーリ 612 スカリエッティ…標高5200メートル
8月29日に、中国・上海を出発した2台のフェラーリ 『612スカリエッティ』は、9月26日、チベット高地に到着した。一般道を走る自動車が、標高5231メートルに達したことは、世界記録の更新にあたるため、早速ギネスブックに申請が出された。

BMWがシューマッハにラブコール
現役続行か、それとも今シーズン限りで引退するのか、その決断が注目されているミハエル・シューマッハ。もし06年以降も現役を続ける気があるのならば、ぜひウチに来て欲しいとラブコールを送っているのがBMW。

【フランクフルトモーターショー05】写真蔵…フェラーリ F430チャレンジ
9月12日からドイツで開催されている第61回フランクフルトモーターショーにおいて、フェラーリは、『F430』をベースとするワンメイクレースマシン、「F430チャレンジ」を発表した。レースへの登場は2006年シーズンを予定。

B&Oの赤とフェラーリの赤---青山で見比べる
オーディオビュアル・ブランドの最高峰の一つ、デンマークのバング&オルフセン(B&O)と、イタリアが生んだ究極のスポーツカー・ブランド、フェラーリとが、「カラー」をテーマにコラボレーション。

【フランクフルトモーターショー05】フェラーリ F430チャレンジ 公開
フェラーリは、開催中のフランクフルトモーターショー(一般公開:17−25日)において、『F430』をベースとするレースマシン「F430チャレンジ」を公開した。

【ホンダF1】佐藤琢磨に降格ペナルティ
ベルギーGP序盤には6位を走行し、入賞が期待されたB・A・R・ホンダの佐藤琢磨。だがセーフティーカー後のリスタートで前を行くミハエル・シューマッハに追突。両者リタイアという残念な結果に終わった。