1999年9月のSUBARU スバル(コーポレート、企業動向)に関するニュースまとめ一覧(54 ページ目)

関連インデックス
スバル(ブランド、自動車) エアバス ボーイング ホンダジェット 三菱重工業 トヨタ自動車
スバル富士重、米国増産計画の一部を16年夏に前倒し 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、米国増産計画の一部を16年夏に前倒し

富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は11月5日の決算発表会見で、米国工場(インディアナ州)の増産計画のうち、2016年末に計画していた年6万6000台分の能力増を同年夏に前倒しする方針を表明した。

スバル富士重の中間決算…営業利益5割増の2851億円、通期予想も上方修正 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重の中間決算…営業利益5割増の2851億円、通期予想も上方修正

富士重工業は11月5日、2015年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。

スバル富士重、通期営業利益を5500億円に上方修正 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、通期営業利益を5500億円に上方修正

富士重工業(スバル)は11月5日に2016年3月期の第2四半期累計(4-9月期)連結決算を発表し、通期業績予想を上方修正した。営業利益は従来の5030億円(前期比19%増)から470億円増額の5500億円(30%増)に修正、前期に続き最高を更新する。

【グッドデザイン 15】スバル アイサイト、運転支援システムとして初の金賞 画像
自動車 テクノロジー

【グッドデザイン 15】スバル アイサイト、運転支援システムとして初の金賞

富士重工業の運転支援システム「アイサイト」が、2015年度グッドデザイン賞のグッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)を運転支援システムとして初めて受賞した。

【東京モーターショー15】スバル吉永社長「2020年に高速道自動運転を量産車で」 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】スバル吉永社長「2020年に高速道自動運転を量産車で」

富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は10月28日のプレスカンファレンスで、「アイサイトver3」を発展させる形での自動運転技術の市販車導入計画を明らかにした。

スバル フォレスター 大幅改良…アダプティブドライビングビームを採用 画像
自動車 ニューモデル

スバル フォレスター 大幅改良…アダプティブドライビングビームを採用

富士重工業は、スバル『フォレスター』に大幅改良を施し、11月2日より発売する。

【東京モーターショー15】スバル WRX STI S207 公開…最高出力328ps、400台限定の特別仕様 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】スバル WRX STI S207 公開…最高出力328ps、400台限定の特別仕様

スバルテクニカインターナショナル(STI)は、スバル『WRX STI』に特別仕様車「S207」を設定し、400台限定で10月29日より受注を開始する。一般公開の舞台には東京モーターショー2015が選ばれた。

【東京モーターショー15】スバル WRX S4 スポルヴィータ 発表…伊マリオ・レヴィ社との限定コラボモデル 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】スバル WRX S4 スポルヴィータ 発表…伊マリオ・レヴィ社との限定コラボモデル

富士重工業は、スバル『WRX S4』に特別仕様車「WRX S4 スポルヴィータ」を設定し、11月18日に500台限定で発売する。実車は28日に開幕した東京モーターショー2015でお披露目となった。

【東京モーターショー15】スバル インプレッサ、次期型コンセプトを世界初公開 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】スバル インプレッサ、次期型コンセプトを世界初公開

富士重工業は10月28日、開催中の「第44回東京モーターショー2015」において、『インプレッサ 5ドア コンセプト』を世界初公開した。

スバル富士重の世界生産、1.2%増の8万4335台で19か月連続プラス…9月実績 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重の世界生産、1.2%増の8万4335台で19か月連続プラス…9月実績

富士重工業が発表した2015年9月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比1.2%増の8万4335台と、9月としては過去最高の記録で19か月連続のプラスとなった。

    先頭 << 前 < 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 54 of 202