1999年8月のフィアット(Fiat)に関するニュースまとめ一覧(111 ページ目)

関連インデックス
フィアット デュカト(Ducato) フィアット トポリーノ(Topolino) フィアット ドブロ(Doblo) フィアット バルケッタ フィアット パンダ フィアット プント フィアット ムルティプラ フィアット 124スパイダー フィアット 500 フィアット 500X ステランティス アバルト(Abarth) アルファロメオ(Alfa Romeo) ランチア FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)
フィアット、初の中国現地生産を開始…ビアッジオがラインオフ 画像
自動車 ビジネス

フィアット、初の中国現地生産を開始…ビアッジオがラインオフ

フィアットは28日、広州汽車集団との中国合弁、GACフィアットの湖南省長沙の新工場が完成し、第1号車として新型車の『ビアッジオ』(VIAGGIO)がラインオフしたと発表した。

フィアット 500ツインエア にMT登場 画像
自動車 ニューモデル

フィアット 500ツインエア にMT登場

フィアットグループオートモービルズジャパンは28日、フィアット『500』の特別仕様車、「500 ツインエア スポーツ」と「500 ツインエア スポーツプラス」を、7月4日から販売を開始すると発表した。両モデルで650台限定となる。

フィアット500にフェラーリV8、「550イタリア」計画…イタリア新興企業 画像
自動車 ニューモデル

フィアット500にフェラーリV8、「550イタリア」計画…イタリア新興企業

フィアットのコンパクトカー、『500』。同車に、フェラーリ『458イタリア』のV8エンジンを移植するという仰天計画をイタリアのベンチャー企業が打ち出し、話題になっている。

ボルボ、北米現地生産を計画か…パートナーはフィアット?! 画像
モータースポーツ/エンタメ

ボルボ、北米現地生産を計画か…パートナーはフィアット?!

2010年、中国浙江吉利控股集団(ジーリーホールディンググループ)に買収されたスウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズ。そのボルボカーズが、北米での現地生産を計画していることが分かった。

フェラーリ、フィアットグループの新エンジン開発へ 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ、フィアットグループの新エンジン開発へ

イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリ。同社が親会社のフィアットグループにおいて、新エンジンを開発する役割を担うことが分かった。

フィアットCEO、ギリシャ問題「ユーロ圏離脱の可能性低い」 画像
自動車 ビジネス

フィアットCEO、ギリシャ問題「ユーロ圏離脱の可能性低い」

財政危機による国内の混乱から、ユーロ圏からの離脱が取り沙汰されているギリシャ。フィアットのトップが、その可能性について否定的な見方を示した。

フィアット、女性向けのウォーキングイベント 6月17日 画像
自動車 ビジネス

フィアット、女性向けのウォーキングイベント 6月17日

フィアット グループ オートモービルズ ジャパンは、6月17日にリーボックジャパンとともに東京・青山で女性を対象としたウォーキングイベント「WALKING WOMEN」を開催する。

フィアット500 のEVは、「作れば作るほど赤字」 画像
モータースポーツ/エンタメ

フィアット500 のEVは、「作れば作るほど赤字」

クライスラーグループが年内に、米国市場で発売するフィアット『500』のEV。同車に関して、クライスラーグループとフィアットを率いるセルジオ・マルキオンネCEOが注目すべき発言を行った。

「マツダの株式取得に興味なし」…フィアット会長 画像
自動車 ビジネス

「マツダの株式取得に興味なし」…フィアット会長

23日、フィアットとマツダが、次期『ロードスター』(海外名:『MX-5』)ベースのオープン2シータースポーツカーの開発・生産に向けた協議を開始すると発表。これに関して、フィアットのトップが興味深い発言を行った。

フィアットとクライスラー、マツダ車生産か 画像
自動車 ビジネス

フィアットとクライスラー、マツダ車生産か

23日、イタリアの大手自動車メーカーのフィアットと、次期『ロードスター』(海外名:『MX-5』)ベースのオープン2シータースポーツカーの開発・生産に向けた協議を開始すると発表したマツダ。両社の提携交渉が、一段と深いレベルに発展する可能性が出てきた。