
欧州の2005年の新車登録台数はマイナス
欧州自動車製造者協会(ACEA)が16日に発表したヨーロッパ(EU23カ国+EFTA)の2005年1−12月の新車登録台数は、1522万2939台と前年比0.7%減のマイナスに転じた。

PSAプジョーシトロエンは21%減益…上半期決算
PSAプジョー・シトロエン・グループが26日発表した上半期(1−6月期)決算は、傘下の部品メーカー、フォレシアのリストラ費用などにより、純利益は前年同期比で21%減益の6億8100万ユーロ(919億円)となった。

三菱自動車がPSAと提携、SUVを供給
三菱自動車とPSAプジョーシトロエングループは、三菱からPSAへ新型SUVの供給に関する業務提携で最終的な契約を締結したと発表した。

トヨタPSAのチェコ合弁工場が開所式
トヨタ自動車とPSAプジョー・シトロエングループの合弁会社、TPCA=「トヨタ・プジョー・シトロエン・オートモビル・チェコ」は、5月31日12:30(日本時間19:30)から、チェコ共和国コリン市の同工場敷地内で、開所式を実施した。

【ジュネーブモーターショー05】写真蔵…トヨタ アイゴ を見る
ジュネーブモーターショーでは、トヨタ自動車とPSAプジョー・シトロエンとの合弁で生産する小型車の3車種がそれぞれトヨタ、プジョー、シトロエンのスタンドで発表された。トヨタ『アイゴ』を見る写真蔵。

【ジュネーブモーターショー05】「アイゴ、107、C1のどれが好き?」来場者に聞く
開催中のジュネーブモーターショー(一般公開:3−13日)では、トヨタ自動車とPSAプジョー・シトロエンとの合弁で生産する小型車の3車種、トヨタ『アイゴ』、プジョー『107』、シトロエン『C1』が公開された。

【ジュネーブモーターショー05】トヨタPSA…アイゴ、107、C1が揃い踏み
1日より開幕したジュネーブモーターショー(一般公開は3−13日)では、トヨタ自動車とPSAプジョー・シトロエンとの合弁で生産する小型車の3車種『アイゴ』、『C1』、『107』がそれぞれトヨタ、プジョー、シトロエンの各ブースで展示された。

トヨタ・PSAのチェコ合弁が生産開始
トヨタ自動車は1日、同社とPSAプジョーシトロエングループとのチェコ合弁である「トヨタ・プジョー・シトロエン・オートモビル・チェコ」(TPCA)が2月28日、乗用車3車種の生産を開始したと発表した。

【株価】三菱自が反発…仏PSAとの提携強化
米国株式の上昇を好感して、全体相場は続伸。海外投資家と個人投資家の買いが入り、自動車株は堅調な動きとなった。

三菱自動車、PSAと提携拡大を検討
三菱自動車の益子社長は、新型SUVのOEM供給で合意したPSAプジョーシトロエンと今後広範囲な提携事業を模索していく方針を明らかにした。