アウディ、アルペンスキーワールドカップ に協賛…10年ぶりの日本開催
アウディAGは、2月13日と14日の2日間、新潟県・苗場スキー場で開催される「アウディ FIS アルペンスキーワールドカップ/Yuzawa Naeba Japan 2016」にタイトルスポンサーとして協賛する。
【アウディ A4 新型】ボディサイズアップしながらCd値0.23に向上…クラス最高
アウディ ジャパンは全面改良した『A4 セダン』の販売を2月19日から開始すると発表した。全長、全幅とも先代に対し15mmサイズアップしながらも、Cd(空気抵抗係数)値が0.23(欧州仕様車測定値)と先代から0.03改善し、クラス最高を実現している。
【アウディ A4 新型】キャラクター異なる2種類の2リットルエンジンを設定
アウディ ジャパンは全面改良した『A4 セダン』の販売を2月19日から開始すると発表した。搭載エンジンは2リットル直列4気筒ターボチャージャーに一本化された。
【アウディ A4 新型】新世代プラットフォーム採用で走りと環境性能を改善…518万円より
アウディ ジャパンは、ミドルクラスセダン、アウディ『A4』をフルモデルチェンジし、2月19日より発売する。
【東京オートサロン16】アウディ R8 LMS ウルトラ[詳細画像]
アウディは、東京オートサロン16に『R8 LMS ウルトラ』を出展した。
【アウディ A1 1.0 TFSI 試乗】役どころこなす「末っ子アウディ」…島崎七生人
アウディのプレミアムブランドぶりは、今や誰もが認めるところ。しかし天の邪鬼なせいか、70~80年代の今よりももっとスノッブだった頃のアウディも懐かしい。さしずめ『A1』は、その頃の匂いを今に伝える1台…そんな風に勝手に解釈している。
新型 R8 が宇宙ロケットに?! アウディのスーパーボウルCM[動画]
2月7日(日本時間2月8日)、米国で開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」。アウディのCMは、フラッグシップスポーツカーの新型『R8』。
VW、3.0リットルV6ディーゼルのリコール計画を米当局に提出
一部ディーゼル車に、排出ガス試験を不正にクリアする違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲングループ。同社が今度は、3.0リットルV6エンジン搭載車のリコール計画を、米国当局に提出したことが分かった。
【アウディRS Q3 試乗】実用とスポーツ性を同格に兼備…島崎七生人
ベースの『Q3』は大袈裟すぎない手頃なボディサイズのSUV。レポーターの知人にも、日常の子供の習い事への送迎、買い物に乗りこなしている奥様がいる。やや高めのアイポイントで扱いやすいのが魅力だ。
BMW、世界の高級車市場を制す…過去最高の190万台超え 2015年
ドイツの高級車ブランドの御三家、BMW、メルセデスベンツ、アウディ。2015年の世界新車販売が出そろい、BMWがプレミアムブランドのナンバーワンに、11年連続で君臨した。
