
ポルシェが AI 向けアプリ開発へ…独工科大学と戦略的提携
ポルシェは4月11日、ドイツ・ミュンヘン工科大学のイノベーションセンター「UnternehmerTUM」と、戦略的パートナーシップを締結した、と発表した。

ポルシェ世界販売が過去最高、6.3%増の6万台超え 2018年第1四半期
ポルシェは4月11日、2018年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、過去最高の6万3478台。前年同期比は6.3%増だった。

ポルシェが フォーミュラE の公式マニュファクチャラーに認定…2019年から参戦へ
ポルシェは4月10日、FIA(国際自動車連盟)から、「フォーミュラE」の公式マニュファクチャラーとして認定された、と発表した。これによりポルシェが、正式にフォーミュラEに参戦することが決定した。

もっともスポーティなポルシェ、2030年には電動化 会長談
ポルシェのオリバー・ブルーメ会長は4月9日、2030年までには、ラインナップで最もスポーティなモデルが電動化されているかもしれない、と語った。同ブランド伝統のモデル、『911』すら電動化されているかもしれないという。

ポルシェジャパンへの不正アクセス、新たに最大2855件の顧客情報流出を確認
ポルシェ ジャパンは4月9日、不正アクセスによる顧客情報流出に関する調査結果の最終報告を発表。新たに最大2855件の顧客情報流出が確認された。

ポルシェ 911ターボ、WECの公式セーフティカーに指名…540hpで最高速320km/h
ポルシェは、最新の『911ターボ』がWEC(世界耐久選手権)の2018/2019年シーズンの公式セーフティカーに指名された、と発表した。

ポルシェ、イスラエル新興企業に出資…モビリティ分野でのAIの開発促進
ポルシェは4月4日、イスラエルのスタートアップ企業、ANAGOG社に出資すると発表した。

ポルシェ カイエン、3601台をリコール 燃料漏れのおそれ
ポルシェジャパンは3月30日、『カイエン』シリーズの燃料ポンプフィルターフランジに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

MTが消え、ついにターボ化へ…NA最強のポルシェ911「GT3」が大転換
992世代となる、次期型ポルシェ『911GT3』のテストミュールを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。合わせて最新情報も入手。GT3は次期型で大きな転換期を迎えることが判明した。

ポルシェ 911 GT3RS に軽量仕様の「ヴァイザッハ パッケージ」…ニューヨークモーターショー2018
ポルシェは、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018において、改良新型『911GT3 RS』の「ヴァイザッハ・パッケージ」を初公開した。