1999年6月のデンソーに関するニュースまとめ一覧(111 ページ目)

関連インデックス
デンソー アルペジオ(ARPEGGiO) デンソーウェーブ デンソーテン(旧社名 富士通テン) トヨタ自動車
【レクサス LS600h 発表】デンソーがPCUと電池冷却システムを開発 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス LS600h 発表】デンソーがPCUと電池冷却システムを開発

デンソーは、ハイブリッド車用の高出力PCU(パワーコントロールユニット)と電池冷却システムを開発した。この製品は、17日にトヨタ自動車が発売したレクサス『LS600h』、『LS600hL』に搭載している。

デンソー、07年モデルのETC車載器3モデルを発売…業界最小 画像
自動車 テクノロジー

デンソー、07年モデルのETC車載器3モデルを発売…業界最小

デンソーは、ETC車載器の2007年モデル、音声タイプ、ブザータイプ及びコンパクト音声タイプの3タイプを18日から販売開始した。

デンソー、愛三工業と資本提携…燃料噴射技術 画像
自動車 ビジネス

デンソー、愛三工業と資本提携…燃料噴射技術

デンソーは、豊田自動織機保有の愛三工業株式の一部を買収して資本提携すると発表した。デンソーは愛三工業と資本提携することで、燃料噴射制御製品の開発体制を強化、世界トップメーカーの地位を確立、発展させる。

デンソー、北海道千歳市に車載用半導体製造会社を設立 画像
自動車 ビジネス

デンソー、北海道千歳市に車載用半導体製造会社を設立

デンソーは26日、北海道千歳市に車載用半導体製品を生産する新会社「デンソーエレクトロニクス」を設立すると発表した。09年4月から生産を開始する。

デンソー06年度決算…過去最高業績 画像
自動車 ビジネス

デンソー06年度決算…過去最高業績

デンソーが26日発表した07年3月期連結決算は、売上高、利益とも過去最高を更新した。日系自動車メーカーの国内外での生産増加などにより、全地域で売上高が増加した。

【新聞ウォッチ】デンソー、会長のポストにトヨタ出身の斎藤元副社長 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】デンソー、会長のポストにトヨタ出身の斎藤元副社長

本決算の発表とともに、経営陣の首脳人事を内定する企業も多いが、トヨタ自動車グループ最大の部品メーカー、デンソーは生え抜きの岡部弘会長が相談役に退き、後任に元トヨタ自動車副社長の斎藤明彦副会長が就任する人事を固めたという。

【MFJスーパーバイク】デンソースパークプラグが活躍 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MFJスーパーバイク】デンソースパークプラグが活躍

デンソーは、1日にツインリンクもてぎにて行われた全日本ロードレース第1戦で、JSB1000に出場のデンソーサポートライダー、渡辺篤選手(ヨシムラスズキwithJOMO)が優勝したと発表した。

デンソー、タイに豪亜地区の統括会社とテクニカルセンターを新設 画像
自動車 ビジネス

デンソー、タイに豪亜地区の統括会社とテクニカルセンターを新設

デンソーは、シンガポールにある豪亜地域の統括拠点デンソー・インターナショナル・アジア社(DIAS)の100%子会社として、タイのバンコク市近郊に社名の同じデンソー・インターナショナル・アジア社(DIAT)を設立したと発表した。加えてDIATの一部門として、テクニカルセンターも設置した。

デンソー、遠赤外線ヒーターを回収、発煙・発火の恐れ 画像
エコカー

デンソー、遠赤外線ヒーターを回収、発煙・発火の恐れ

デンソーは27日、同社が1982年から90年にかけて製造・販売した遠赤外線ヒーター(商品名『エンセキ』)の一部製品から発煙・発火する可能性があるとして、同製品を回収すると発表した。

【新聞ウォッチ】デンソー、機密情報持ち出しで中国人技術者を逮捕 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】デンソー、機密情報持ち出しで中国人技術者を逮捕

トヨタ系の大手自動車部品メーカー、デンソーで、中国籍の技術者が、約13万件にのぼる部品の設計図面データをダウンロードしたパソコンを持ち出し、愛知県警は16日、その社員を横領容疑で逮捕した。