
自動車 ビジネス
ノンステップバスが5割を突破、福祉タクシーは1万5026台に 2015年度末
国土交通省は、2015年度末(2016年3月末)の自動車交通関係移動等円滑化実績を発表した。

船舶
横浜港、LNGバンカリング機能を強化
国土交通省は、横浜港で、LNGバンカリング(LNG燃料補給)の機能を強化すると発表した。

自動車 社会
運転しながらポケモンGO、両備バス大阪支店を事実確認調査へ...近畿運輸局
貸切バスの運転手が、ポケモンGO(Pokemon GO)をしながら運転。動画サイトにその様子が投稿された件で、近畿運輸局が監査を実施する見込みだ。

自動車 テクノロジー
自動運転技術の要件を策定へ---第6期ASV推進計画を開始
国土交通省は、2016年度から先進安全自動車(ASV)に関する技術開発・実用化・普及を促進する「第6期ASV推進計画」を開始し、自動運転の実現に必要な先進安全技術について、開発・実用化の指針を定めることを念頭に具体的な技術の要件について検討する。

鉄道
駅の段差解消86%、バリアフリー車両は65.2% 2015年度末
国土交通省は、2015年度末(2016年3月末)の「鉄軌道駅における段差解消への対応状況等」と「鉄軌道駅における内方線付き点状ブロック等の整備状況」をまとめた。

航空
ドローンとクラウドを活用して災害時の河川管理…参画する企業を公募
国土交通省は、革新的河川管理プロジェクト第1弾として河川管理用ドローンやクラウド型水位計の実装化に参画する企業を公募する。

航空
航空機とドローンの衝突回避策、国土交通省が検討開始
国土交通省は、航空機と無人航空機、無人航空機同士の衝突回避策について検討する。

自動車 社会
「ポケモンGO」禁止の徹底を通達---バスなど事業用自動車で業務中
国土交通省は、大阪府門真市で、貸切バスの運転者が運転中にスマートフォンを用いてゲームアプリ「ポケモンGO」を操作していた事案が発生したことから、業務中の携帯電話・スマートフォンの使用禁止の徹底を関係団体に通達した。

自動車 社会
デジタル式運行記録計の補助金支給対象を追加公募
国土交通省は、事故防止対策支援推進事業での「運行管理の高度化」をするデジタル式運行記録計を追加で公募すると発表した。

自動車 社会
国土交通省、国道や開発道路の占有料を改定
国土交通省は、2015年度に行われた固定資産税評価額の評価替えを踏まえ、国道や開発道路の占用料を改定するため、関係政省令を改正すると発表した。