1999年5月のデンソーに関するニュースまとめ一覧(125 ページ目)

関連インデックス
デンソー アルペジオ(ARPEGGiO) デンソーウェーブ デンソーテン(旧社名 富士通テン) トヨタ自動車
デンソー、上海に合弁会社設立 画像
自動車 ビジネス

デンソー、上海に合弁会社設立

デンソーは26日、中国・上海市にディーゼル噴射ポンプを生産する合弁会社を10月に設立、生産を開始する、と発表した。中国では今後、排出ガス規制が強化されていく方向にあることから、将来的には排ガス低減に効果のあるコモンレールの生産も視野に入れ、噴射ポンプ事業を拡大する。

デンソーが申告漏れ30億円 画像
自動車 社会

デンソーが申告漏れ30億円

トヨタ系の大手部品メーカーのデンソーが、名古屋国税局から3年間で30億円の申告漏れを指摘されていたことが明らかになった。

デンソーの環境報告書、社会性の情報も開示しました 画像
エコカー

デンソーの環境報告書、社会性の情報も開示しました

デンソーは、2002年度の環境社会活動をまとめた「環境社会報告書2003」を発行した。今回で5回目となる報告書では、環境活動に加えてコンプライアンス(法令遵守)、社会貢献、従業員の雇用環境など、社会性に関する掲載内容を増やし、タイトルも環境社会報告書とした。

デンソー、米アーカンソーに6番目のカーエアコン工場 画像
自動車 ビジネス

デンソー、米アーカンソーに6番目のカーエアコン工場

デンソーは17日、7月1日付けで、米国アーカンソー州に、カーエアコンとラジエーターを生産する新会社「デンソー・マニュファクチャリング・アーカンソー」を設立した、と発表した。北米で6番目の、カーエアコン・ラジエーター工場となる。

デンソー、独ロバートボッシュと合併会社設立 画像
自動車 テクノロジー

デンソー、独ロバートボッシュと合併会社設立

デンソーと独ロバートボッシュは14日、カーナビ用のLSIなどを開発する新会社「アドバンスト・ドライバーインフォメーション・テクノロジー」を合弁で設立することで合意した、と発表した。

【新聞ウォッチ】米国出張中、行方不明のデンソー社員、遺体で発見 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】米国出張中、行方不明のデンソー社員、遺体で発見

トヨタ系の大手自動車部品メーカー、デンソーの社員が出張先の米国ミシガン州バトルクリークで行方不明になっていたが、滞在先のアパート近くで遺体で発見された。きょうの朝日など各紙が社会面で取り上げている。遺体には刺し傷があったとの情報もあり、現地警察では事件に巻きこまれた可能性もあるとみて捜査を始めたという。

【トヨタF1ドリーム】ストレートの伸びの秘密はデンソーのプラグ? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1ドリーム】ストレートの伸びの秘密はデンソーのプラグ?

デンソーは、2003年度のモータースポーツ支援を決定して発表した。トヨタのF1チームに新たにプラグを供給する。デンソーは、モータースポーツの支援を通じてモータースポーツの振興と企業知名度の向上、イメージアップを目指している。

【新型トヨタ『ハリアー』発表】小糸、新型ヘッドランプを量産開始 画像
自動車 ニューモデル

【新型トヨタ『ハリアー』発表】小糸、新型ヘッドランプを量産開始

小糸製作所は18日、世界初の、インテリジェントAFS(配光可変型前照灯システム)の、量産を開始した、と発表した。

デンソーなど3社、北米のリビルド部品製造子会社が開所式 画像
自動車 ビジネス

デンソーなど3社、北米のリビルド部品製造子会社が開所式

トヨタグループの豊田自動織機とデンソー、豊田通商の3社は4日、北米に共同で設立した、カーエアコン用リビルトコンプレッサーの製造会社の開所式を、同日現地で開催した、と発表した。

世界初のフロンフリー・カーエアコン、トヨタの燃料電池車『FCHV』に搭載 画像
エコカー

世界初のフロンフリー・カーエアコン、トヨタの燃料電池車『FCHV』に搭載

デンソーは4日、トヨタ自動車と共同開発したフロンフリーエアコンが、燃料電池車・トヨタ『FCHV』に搭載された、と発表した。フロンを冷媒として使わないカーエアコンが市販車に搭載されたのは世界で初めて。

    先頭 << 前 < 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 …130 ・・・> 次 >> 末尾
Page 125 of 131