自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(465 ページ目)

ヴェルファイア エアロタイプ用サテライトビューカメラ発売、市販ナビで全方位駐車アシスト機能 画像
自動車 テクノロジー

ヴェルファイア エアロタイプ用サテライトビューカメラ発売、市販ナビで全方位駐車アシスト機能

カナック企画は、トヨタ ヴェルファイア エアロタイプ用サテライトビューカメラ「SV-Y008」を4月25日より全国のディーラーや量販店で販売する。

三菱電機、車載用TFT液晶モジュール3機種発売へ 高解像度ワイドHD 画像
自動車 テクノロジー

三菱電機、車載用TFT液晶モジュール3機種発売へ 高解像度ワイドHD

三菱電機は、カラーTFT液晶モジュールの新製品として、高解像度ワイドHDの「車載用TFT液晶モジュール」3機種を7月16日に発売する。

『サウンド調整術入門』クロスオーバー…サブウーファーとフロントスピーカーの間 その2 画像
自動車 テクノロジー

『サウンド調整術入門』クロスオーバー…サブウーファーとフロントスピーカーの間 その2

カーオーディオをより良い音で楽しもうと思ったときの強い味方となる“サウンドチューニング機能”。その成り立ちや操作方法を解説している当コーナー。現在は、サブウーファーとフロントスピーカー間の“クロスオーバー”調整の操作方法の解説を展開している。

ドライバーがあおり運転していないか監視、オムロンがサービス提供へ 画像
自動車 テクノロジー

ドライバーがあおり運転していないか監視、オムロンがサービス提供へ

オムロンの子会社のオムロンソーシアルソリューションズ(OSS)は4月19日、ドライバー安全運転管理サービス「ドライブカルテ」に、ドライバーのあおり運転を検知・警告する機能を追加して6月末に提供すると発表した。

[カスタム・オーディオマシン紹介]レクサス LS by レジェーラ 後編…ヘビーメタルを爆音で 画像
自動車 テクノロジー

[カスタム・オーディオマシン紹介]レクサス LS by レジェーラ 後編…ヘビーメタルを爆音で

その音質に絶大な信頼感を置くビーウィズのユニットを前面に押し出したコクピットデザインを施した太田さんのLS500h。純正ラインをキープするドアバッフルやバイザーへのMM-1Dのビルトインなど静岡県のレジェーラの高い技術力を感じさせる取り付けが魅力。

[音響調整の違いを体感]ほかの店のクルマを調整するとどう変わる? 画像
自動車 テクノロジー

[音響調整の違いを体感]ほかの店のクルマを調整するとどう変わる?

同一車種&同一システムで違うプロショップが音響調整を行うと変化はあるのか? 変化があったとしてどう変わるのかを実証する同企画。茨城県守谷市のクァンタムで製作しているマイカーライフデモカーを持ち込んで調整をしてくれたのは石川県金沢市のアンティフォンだ。

パイオニア・カロッツェリア、「楽ナビ」を5年ぶりのフルモデルチェンジ 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア・カロッツェリア、「楽ナビ」を5年ぶりのフルモデルチェンジ

◆エントリーユーザー向けにリーズナブルな価格帯で提供
◆全6モデルに高画質HDディスプレイを搭載
◆「スマートループ」に対してはWi-Fiテザリングで対応」

インクリメントP、ナビ用AI音声認識エンジンに地図情報を提供 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントP、ナビ用AI音声認識エンジンに地図情報を提供

インクリメントPは、アドバンスト・メディアが4月18日にリリースした、ナビ用AI音声認識エンジン「Amivoice」に地図情報データの提供を開始した。

ドライブレコーダー出荷台数、前年度比4割増の367万台 2018年度 画像
自動車 テクノロジー

ドライブレコーダー出荷台数、前年度比4割増の367万台 2018年度

電子情報技術産業協会とドライブレコーダー協議会は4月18日、2018年度(2018年4月~2019年3月)のドライブレコーダー出荷実績を発表した。

パワーアンプの使い方、楽しみ方…ベーシックシステムを満喫! 画像
自動車 テクノロジー

パワーアンプの使い方、楽しみ方…ベーシックシステムを満喫!

「クルマの中で好きな音楽を良い音で聴きたい!」、そう考えて“スピーカー交換”を実践したという方々に向けて、次なる一手、“外部パワーアンプ”の導入をおすすめする短期集中連載をお贈りしている。今回は、“ベーシックシステムの楽しみ方”を考察する。

    先頭 << 前 < 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 …470 …480 ・・・> 次 >> 末尾
Page 465 of 1,465