自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,995 ページ目)

JR北海道とタイムズ、パーク&ライド優待サービスを開始へ 画像
自動車 テクノロジー

JR北海道とタイムズ、パーク&ライド優待サービスを開始へ

パーク24とJR北海道は、2010年1月12日から交通系ICカード「Kitaca」を活用して「タイムズ江別駅前」(北海道江別市)で優待ができるサービスを開始する。列車とクルマ利用による「パーク&ライド」の普及を促進し、札幌中心部の渋滞緩和やCO2排出量を削減する。

昭和シェル「まちのりくん」、カーシェアリングの実証事業 画像
自動車 テクノロジー

昭和シェル「まちのりくん」、カーシェアリングの実証事業

昭和シェル石油は、12月10日からカーシェアリングサービスの実証実験を開始する。サービスは「まちのりくん」の名称で展開する。保有台数の減少などで、国内の石油需要の成長が見込めない中で、同社は自動車の利用を促進する事業を積極的に展開していく。

美人時計レースクイーンバージョン登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

美人時計レースクイーンバージョン登場

ウェブサイト「美人時計」を運営する美人時計は9日、Qブロ!運営委員会と提携し美人時計のレースクィーン版「サーキット時計」のサービスを開始した。

【ユーロNCAP】BMW X1 の衝突テスト[動画] 画像
自動車 テクノロジー

【ユーロNCAP】BMW X1 の衝突テスト[動画]

ユーロNCAPコンソーシアムは11月25日、最新12車種の衝突テストの結果を公表した。12台の中で最高評価となったBMW『X1』の衝突テスト映像が、動画共有サイトで公開されている。

【GARMIN nuvi1480 インプレ】PNDの源流を再確認 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi1480 インプレ】PNDの源流を再確認

日本でもすっかりお馴染みの存在になったメモリー搭載型のポータブルナビ(PND:Portable Navigation Device)。GARMINやTomTomなど欧米系メーカーのPNDと、国内の家電系メーカーのPNDとではその源流は異なっている。

パイオニア、上海汽車と中国でカーナビ事業を展開 画像
自動車 ビジネス

パイオニア、上海汽車と中国でカーナビ事業を展開

パイオニアは8日、中国の上海汽車工業(集団)と中国でカーナビゲーションシステム事業を展開するため、カーナビを開発・販売する合弁会社「安悦先鋒汽車信息技術」を設立したと発表した。

MapFan、スキー&スノボ特集を開始…インクリメントP 画像
自動車 テクノロジー

MapFan、スキー&スノボ特集を開始…インクリメントP

インクリメントPは、NTTドコモ向け地図検索サービス「iMapFan」、Yahoo!ケータイとEZweb向け「ケータイ地図MapFan」で最新のゲレンデ情報や積雪情報を配信する「スキー&スノボ特集」の提供を開始した。

【GARMIN nuvi1480 インプレ】注目のInternet検索 そのセットアップと実力検証 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi1480 インプレ】注目のInternet検索 そのセットアップと実力検証

GARMINの新型ナビnuvi1480のレポート3回目。今回は本機の最大の目玉機能であるInternet検索を中心に紹介しよう。必要な携帯電話の種類や設定についても詳しく説明する。

【新聞ウォッチ】米トヨタ車、今度はエンスト 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】米トヨタ車、今度はエンスト

トヨタ自動車が米国市場で販売している小型車『カローラ』と『マトリックス』の2車種について、「走行中にエンジンの急停止(エンスト)を起こす恐れがある」として、米高速道路交通安全局が調査に乗り出したという。

【クリスマス】携帯でイルミネーションスポット検索 画像
自動車 テクノロジー

【クリスマス】携帯でイルミネーションスポット検索

ゼンリンデータコムとサイバードは12月7日から12月下旬までの期間、iモード、Yahoo!ケータイ、EZwebで提供している地図ナビゲーションサービス「ゼンリンいつもNAVI」でイルミネーション特集を提供する。