自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,838 ページ目)

ダイハツ ブーン にもハンドルが重くなるおそれ 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ ブーン にもハンドルが重くなるおそれ

ダイハツ工業は4日、『ブーン』の電動式パワーステアリング制御用コンピュータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

トヨタ iQ と パッソ、車線逸脱警告でハンドルが重くなる 画像
自動車 ビジネス

トヨタ iQ と パッソ、車線逸脱警告でハンドルが重くなる

トヨタ自動車は4日、『iQ』と『パッソ』の電動式パワーステアリング制御用コンピュータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【ITS世界会議10】低価格・省スペースのミリ波レーダー、富士通テンが開発 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】低価格・省スペースのミリ波レーダー、富士通テンが開発

富士通テンは、小型で低価格化を実現し、合わせて機能面での向上も図った「76GHz帯ミリ波レーダー」を開発。今後、採用を働きかけていく考えだ。

【ITS世界会議10】3Dマップと安価な地図更新が特徴の韓国ナビアプリ 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】3Dマップと安価な地図更新が特徴の韓国ナビアプリ

地図データベース(DB)やナビゲーションアプリを提供するソフトウェアベンダーがM&SOFT。

【ITS世界会議10】ヒュンダイのテレマティクスはBluetoothをフル活用 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】ヒュンダイのテレマティクスはBluetoothをフル活用

ヒュンダイおよびキアが韓国国内で展開する最新のテレマティクスサービスが、『MOZEN Autocare』。

【ジャパンカップ 2010】GARMINブースにファンが集結、優勝を祝福 画像
自動車 ニューモデル

【ジャパンカップ 2010】GARMINブースにファンが集結、優勝を祝福

世界トップクラスのUCIプロツアーチームとして、ツール・ド・フランスでも活躍するTeam GARMIN-Transitions。そのメインスポンサーとして2009年から同チームを支えるGARMINのブースには、早朝から多くのロードレースファンやサイクリストが詰めかけた。

ダイエットクラブがソフトバンク公式サイトをオープン 画像
自動車 テクノロジー

ダイエットクラブがソフトバンク公式サイトをオープン

 自分のダイエット日記を公開し、ダイエッターが励まし合えるWebサービス「ダイエットクラブ」がソフトバンク公式サイトでの提供を開始した。

【スタッドレスタイヤガイド '10 前編】トレンドは“吸着”と“サイプ” 画像
自動車 ビジネス

【スタッドレスタイヤガイド '10 前編】トレンドは“吸着”と“サイプ”

北海道では雪の便りも届き、本格的なウインタータイヤのシーズンが訪れる。2010年の冬シーズンも、タイヤメーカーはこぞって独自のグリップ技術でアイスバーンや圧雪路での性能を引き出している。各社の主力製品を2回にわたって紹介する。

ワンピースRPGがYahoo!ケータイに登場『クロニクル』 画像
自動車 テクノロジー

ワンピースRPGがYahoo!ケータイに登場『クロニクル』

バンダイナムコゲームスは、Yahoo!ケータイ向けサイト「ONE PIECE モバイルジャック」において、『ONE PIECE RPGクロニクル』を配信開始しました。

iPod nano 事故、バッテリー交換9796件に 画像
自動車 テクノロジー

iPod nano 事故、バッテリー交換9796件に

経済産業省は2日、アップルジャパンが1日報告した『iPod nano』(第1世代)の10月分のバッテリー交換件数等が1446件になったと発表した。これによりバッテリー交換件数は、6月からの累計で9796件となった。