自動車 テクノロジー ネットニュース記事一覧(859 ページ目)

横浜ゴム、グローバルサイトをリニューアル 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、グローバルサイトをリニューアル

横浜ゴムは28日、タイヤ事業のグローバル展開の一環として11月2日からグローバルウェブサイトをリニューアルすると発表した。

KDDIなど、EZナビウォークをバージョンアップ…スカイビュー立体表示機能などを追加 画像
自動車 テクノロジー

KDDIなど、EZナビウォークをバージョンアップ…スカイビュー立体表示機能などを追加

KDDI、沖縄セルラー、ナビタイムジャパンは、歩行者向けナビゲーションサービス「EZナビウォーク」で「スカイビュー立体表示」などの新機能に加え、au携帯電話でも「シンプルモード」や「3Dナビ」の2画面表示などが使えるバージョンアップを10月29日から順次開始する。

iPhone でトヨタ プリウス を体験 画像
自動車 ビジネス

iPhone でトヨタ プリウス を体験

米国トヨタ販売は26日、iPhoneのユーザーを対象に「プリウスエクスペリエンス」を開始すると発表した。Appストアにアクセスすれば、4つのプリウス体験ソフトが無料ダウンロードできる。

【ATTT09】トヨタ、エコドライブサポートサービス「ESPO」を紹介 画像
エコカー

【ATTT09】トヨタ、エコドライブサポートサービス「ESPO」を紹介

トヨタはATTTのブースで、新型車『SAI』の発売に合わせてサービスを開始するエコドライブサポートシステム「ESPO」の紹介を行っていた。エコ運転を行い、G-BOOKを通じてデータをアップロードするとポイントが付与される仕組み。

【ATTT09】計測者のなりすましを防ぐアルコール・インターロック 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT09】計測者のなりすましを防ぐアルコール・インターロック

飲酒運転による事故は後を絶たないが、KDDIのブースでは東海電子という会社が「アルコール・インターロック」装着車を出品。デモンストレーションを行っていた。運転席に設置された計測器が呼気のアルコール含有を検知するとエンジンが掛からなくなる。

【東京モーターショー09】日産 GT-R 2010年モデルはUSB端子つき 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】日産 GT-R 2010年モデルはUSB端子つき

東京モーターショーで展示されていた日産『GT-R』の2010年モデルは、サスペンションの見直し、ディフューザーの標準装着など走りに関するチューンが行われながら、価格が据え置きというのが特徴だ。

【ATTT09】生産から納車、アフターまで自動車流通の最先端が分かる…トヨタ 画像
自動車 ビジネス

【ATTT09】生産から納車、アフターまで自動車流通の最先端が分かる…トヨタ

ATTTのトヨタブースでは広汽トヨタで運用されている新自動車流通システム「SLIM」 (Sales Logistics Integrated Management)をデモンストレーションを交えて披露した。

【ATTT09】通信の技術革新や世代交代は約10年毎に起きる 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT09】通信の技術革新や世代交代は約10年毎に起きる

NTTドコモは20日、ATTT(国際自動車通信技術展)で「ドコモが目指すモバイル通信の未来」と題した基調講演を行った。同社取締役常務執行役員・研究開発センター所長の小森光修氏は「通信の世代交代や技術革新は、およそ10年毎に起きている」と説明する。

モバイルアワード2009…読者投票により3分野9製品を選定 画像
自動車 ビジネス

モバイルアワード2009…読者投票により3分野9製品を選定

ブロードバンド情報サイト「RBB TODAY」(運営:IRIコマース&テクノロジー)は20日、「モバイルアワード2009」の結果を発表した。ベストスマートフォンに『iPhone 3GS』、ベストネットブックに『VAIO W』などが選ばれた。

【ATTT09】ソフトバンク、カーナビ接続も定額制に含める 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT09】ソフトバンク、カーナビ接続も定額制に含める

ソフトバンクモバイルは20日、自動車メーカー各社が行っているテレマティクスサービスを同社の携帯電話で利用する際、通常のパケット定額料金に加え、月額210円をプラスするのみで使い放題とするサービス「カーナビプラン」を発表した。2010年1月以降、提供を開始する。