スズキが2010年9月、日本国内での販売を開始した新型『スイフト』。インドでは、その4ドアセダンバージョンが間もなく登場するようだ。
ポルシェが、『ボクスター』の下に位置するエントリーモデルとして開発すると見られていた小型ロードスター。同車の開発計画が、凍結されたとの情報がもたらされた。
米Wikipediaは16日(現地時間)、アメリカのSOPA、PIPA法案に抗議するため、世界中の英語バージョンのWikipediaを24時間にわたってサービス停止すると発表した。停止は18日深夜零時(現地時間)から。
パナソニックは17日、ポータブルナビ(PND)「旅ナビ」で新たに歩行専用案内地図と新「街並みスコープ」を搭載した「CN-SG510」を発表した。販売開始は2月10日。価格はオープンで、予想実売価格は6万円前後。
世界のプレミアムカー市場において、シェアを拡大中のアウディ。同社がメキシコで、現地生産を行う可能性が出てきた。
10〜13日、米国ラスベガスで開催されたCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)12。フォードモーターは車載テレマティクスシステム、「SYNC」のグローバル展開を打ち出した。
コーエーテクモゲームスとCWS Brainsとグリーは、ソーシャル・サッカーゲーム『100万人の超WORLDサッカー!』をフィーチャーフォン向け「GREE」にてサービス開始しました。
グリーは、フィーチャーフォン向けSNS「GREE」にて配信している「AKB48」のソーシャルゲーム『AKB48ステージファイター』のイベント「第1回センター争奪バトルイベント」の結果を発表しました。
GMの高級車ブランド、キャデラックが9日、デトロイトモーターショー12で初公開した新型コンパクトスポーツセダン、『ATS』。同車の車台をベースにしたロードスターが登場する可能性が出てきた。
既報の通り、米国議会でオンライン規制法案(SOPA / Stop Online Piracy Act)が議論をされています。