自動車 テクノロジー ネットニュース記事一覧(507 ページ目)

【CES16】BMW、「ビジョンカー」初公開へ…次世代車載インフォ提示 画像
自動車 ニューモデル

【CES16】BMW、「ビジョンカー」初公開へ…次世代車載インフォ提示

2016年1月6日、米国ラスベガスで開幕するCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)16。同ショーにおいて、ドイツの高級車メーカー、BMWが新たなコンセプトカーを初公開する。

グーグルで最も多く検索された自動車は「シボレー マリブ」…2015年米国 画像
自動車 ビジネス

グーグルで最も多く検索された自動車は「シボレー マリブ」…2015年米国

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは12月17日、インターネット検索最大手、グーグル(Google)の2015年の米国自動車検索ランキングにおいて、シボレー車の検索回数が最多となった、と発表した。

【CES16】グーグルとフォード、自動運転車で提携を発表か 画像
自動車 ビジネス

【CES16】グーグルとフォード、自動運転車で提携を発表か

早期の実用化を目指して、各社が研究開発に力を入れる自動運転車(ロボットカー)。この自動運転車に関して、米国の「ビッグ2」が提携する可能性が出てきた。

【CES16】ニュアンス、コネクテッドカープラットフォームの最新機能を紹介 画像
自動車 テクノロジー

【CES16】ニュアンス、コネクテッドカープラットフォームの最新機能を紹介

ニュアンス コミュニケーションズは、2016年1月6日から8日まで、米国ラスベガスで開催される「2016 インターナショナル CES」で、コネクテッドカープラットフォーム「Dragon Drive」の最新機能を紹介する。

グーグルの2015自動車車名検索ランキング、SUVは小型が主流…米国 画像
自動車 ビジネス

グーグルの2015自動車車名検索ランキング、SUVは小型が主流…米国

インターネット検索最大手、グーグル(Google)。同社が2015年、米国で多く検索された自動車の車名ランキングを発表した。

フォード、米カリフォルニア州で自動運転車の公道テスト…2016年から 画像
自動車 ビジネス

フォード、米カリフォルニア州で自動運転車の公道テスト…2016年から

米国の自動車大手、フォードモーターは12月16日、米国カリフォルニア州の公道で2016年から、自動運転車(ロボットカー)の走行テストを行うと発表した。

【CES16】トヨタ、次世代の「つながる車」の骨格を初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【CES16】トヨタ、次世代の「つながる車」の骨格を初公開へ

2016年1月、米国ラスベガスで開催されるCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)16。同ショーにおいて、トヨタ自動車がワールドプレミアを行う。

GMジャパンが「Apple CarPlay」を全ラインナップに搭載、その理由とは? 画像
自動車 テクノロジー

GMジャパンが「Apple CarPlay」を全ラインナップに搭載、その理由とは?

GMジャパンは8日、日本市場で販売する「キャデラック」「シボレー」両ブランド全車に「Apple CarPlay(CarPlay)」を標準装備すると発表した。2016年のラインアップより順次搭載される。日本国内で「CarPlay」を標準装備するのは国産/輸入車を通じて初めてとなる。

アウディ・BMW・メルセデス、ノキア のデジタル地図「HERE」の買収が完了 画像
自動車 ビジネス

アウディ・BMW・メルセデス、ノキア のデジタル地図「HERE」の買収が完了

アウディ、BMWグループ、メルセデスベンツを擁するダイムラーの3社は12月7日、ノキアのデジタル地図事業、「HERE」の買収が完了した、と発表した。

【CES16】600馬力の フォード GT 新型、公式車両に指名 画像
自動車 ニューモデル

【CES16】600馬力の フォード GT 新型、公式車両に指名

米国の自動車大手、フォードモーターは12月1日、米国ラスベガスで2016年1月に開催される「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)16」の公式車両に、新型フォード『GT』が指名されたと発表した。