2016年1月の自動車 テクノロジー ネットニュース記事一覧(2 ページ目)

【オートモーティブワールド16】過去最多781社が出展し開幕…技術セミナー100講演 15日まで 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド16】過去最多781社が出展し開幕…技術セミナー100講演 15日まで

最新の自動車技術を一堂に集めたアジア最大規模の展示会「オートモーティブワールド2016」が1月13日、東京ビッグサイトで開幕した。

【デトロイトモーターショー16】トヨタ、MIRAI の実験車を初公開…平面アンテナで衛星通信 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】トヨタ、MIRAI の実験車を初公開…平面アンテナで衛星通信

トヨタ自動車は1月12日、米国で開催中のデトロイトモーターショー16において、米Kymeta社の衛星通信技術を活用した燃料電池車『MIRAI』の実験車両を初公開した。

ルノー日産、新コネクティビティ技術を投入へ 画像
自動車 ビジネス

ルノー日産、新コネクティビティ技術を投入へ

ルノー日産アライアンスは1月7日、新たなコネクティビティ技術の2020年までの投入計画を発表した。

【CES16】アウディの近未来EV、e-トロン・クワトロ…自動運転機能を初公開 画像
自動車 ニューモデル

【CES16】アウディの近未来EV、e-トロン・クワトロ…自動運転機能を初公開

ドイツの高級車メーカー、アウディは1月6日、米国ラスベガスで開幕したCES16において、『e-トロン・クワトロコンセプト』の自動運転機能を初公開した。

【CES16】アウディ、VR エクスペリエンス発表…販売店に導入へ 画像
自動車 ニューモデル

【CES16】アウディ、VR エクスペリエンス発表…販売店に導入へ

ドイツの高級車メーカー、アウディは1月6日、米国ラスベガスで開幕したCES16において、「アウディVR エクスペリエンス」を発表した。

【CES16】アウディ、健康管理分野に進出…ドライバーのリラックスを追求 画像
自動車 ニューモデル

【CES16】アウディ、健康管理分野に進出…ドライバーのリラックスを追求

ドイツの高級車メーカー、アウディは1月6日、米国ラスベガスで開幕したCES16において、健康管理分野に進出すると発表した。

GMと米Lyft社、自動運転車のカーシェアリングで提携 画像
自動車 ビジネス

GMと米Lyft社、自動運転車のカーシェアリングで提携

米国の自動車最大手、GMは1月4日、Lyft社との間で、米国におけるオンデマンド自動運転車の統合されたネットワークを創るための長期的な戦略提携を発表した。

【CES16】アウディ、バーチャルダッシュボード初公開 画像
自動車 ニューモデル

【CES16】アウディ、バーチャルダッシュボード初公開

ドイツの高級車メーカー、アウディは1月6日、米国ラスベガスで開幕したCES16において、「アウディバーチャルダッシュボード」を初公開した。

ルノー日産、自動運転車10車種以上を発売へ…2020年までに 画像
自動車 ビジネス

ルノー日産、自動運転車10車種以上を発売へ…2020年までに

ルノー日産アライアンスは1月7日、2020年までに10車種以上の自動運転車を発売する計画を発表した。

【CES16】アストンマーティンと中国IT企業、ラピードS のコネクティビティを強化 画像
自動車 ニューモデル

【CES16】アストンマーティンと中国IT企業、ラピードS のコネクティビティを強化

英国の高級スポーツカー、アストンマーティンは1月6日、米国ラスベガスで開幕したCES16において、『ラピードS』の「オートリンク」を初公開した。

    前 < 1 2 3 4 > 次
Page 2 of 4