2011年4月の自動車 テクノロジーニュース記事一覧(5 ページ目)

日産、米国で約20万台のリコール 画像
自動車 ビジネス

日産、米国で約20万台のリコール

日産自動車が米国で販売したSUVの2モデル合計約20万台を、リコール(回収・無償修理)することが明らかになった。

Googleマップで渋滞情報 スマートフォンアプリをMTIが配信 画像
自動車 テクノロジー

Googleマップで渋滞情報 スマートフォンアプリをMTIが配信

MTIは、Googleマップ上で渋滞情報が見られる日本初のスマートフォンアプリ『渋滞MapWatch』を4月25日から配信開始した。

東京電力が役員報酬を50%カット、新卒採用も見送りへ 画像
自動車 テクノロジー

東京電力が役員報酬を50%カット、新卒採用も見送りへ

東京電力は25日、役員報酬および社員給与の減額を実施すると発表した。それぞれの減額幅は以下の通り。

ラジオ体操ダウンロード、よおーいっ 画像
自動車 ビジネス

ラジオ体操ダウンロード、よおーいっ

NHKサービスセンターは25日、『iPhoneアプリ』として人気の「ラジオ体操第1」と「ラジオ体操第2」を、アンドロイド携帯用に移植したと発表した。

au「CDMA 1X」のサービス終了 12年7月 画像
自動車 テクノロジー

au「CDMA 1X」のサービス終了 12年7月

KDDIと沖縄セルラーは25日、au携帯電話で利用している800MHz帯周波数の切り替えに伴い、「CDMA 1X」サービスおよび「CDMA 1X WIN」の、au ICカード非対応機種のサービスを、2012年7月22日に終了すると発表した。

PlayStation Network障害---再開まで時間 画像
モータースポーツ/エンタメ

PlayStation Network障害---再開まで時間

ソニー・コンピュータエンタテイメントは、現在発生しているPlayStation Networkの障害について、ネットワークインフラを強化することを明らかにした。

福島第一原子力発電所の状況 23日午後4時現在 画像
自動車 テクノロジー

福島第一原子力発電所の状況 23日午後4時現在

東京電力が23日に発表した、同日午後4時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

「東京一極集中は好ましくない」石原都知事 画像
自動車 テクノロジー

「東京一極集中は好ましくない」石原都知事

「過度な東京の一極集中は、ちっとも好ましいと思わない」。22日に開催されて定例記者会見で、石原都知事は首都機能の分散について言及した。

サンワサプライ、スマートフォン用Bluetooth車載スピーカーを発売 画像
自動車 テクノロジー

サンワサプライ、スマートフォン用Bluetooth車載スピーカーを発売

サンワサプライは、『iPhone』などのスマートフォンで高音質の音楽とエコーキャンセラー付きマイクで快適なハンズフリー通話が可能な「iPhone・スマートフォンBluetooth車載スピーカー(ハンズフリー通話対応)400-SP017」を発売した。

死亡事故を起こしたトラックの助手席に19インチテレビ 画像
自動車 社会

死亡事故を起こしたトラックの助手席に19インチテレビ

今年3月に福岡県福岡市中央区内で発生した死亡事故について、福岡県警は19日、佐賀県内に在住する40歳の男と、この男が勤務する運送会社(法人)を道路交通法違反容疑で書類送検した。男が運転するトラックの助手席には19型テレビが積載されていた。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 23