モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(821 ページ目)

【東京オートサロン15】Team TOYO TIRES DRIFT、今年も迫力のドリフトで魅了[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン15】Team TOYO TIRES DRIFT、今年も迫力のドリフトで魅了[動画]

1月9日から11日に開催された東京オートサロンでは、毎年恒例となった「D1キックオフドリフト」が開催。ブース出展もおこなう東洋ゴムは「Team TOYO TIRES DRIFT」を従え、迫力あるデモランや同乗走行体験などでイベントを盛り上げた。

ホンダエンジン搭載F1マシンが20台以上、デモ走行も…鈴鹿ファン感謝デー 3月7・8日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダエンジン搭載F1マシンが20台以上、デモ走行も…鈴鹿ファン感謝デー 3月7・8日

3月7・8日に三重県の鈴鹿サーキットで開催される「2015 モータースポーツファン感謝デー」に、歴代のホンダエンジンを搭載したF1マシンが計20台以上展示される。

【スーパー耐久】もてぎ開幕戦、2月7日より前売りチケット販売開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久】もてぎ開幕戦、2月7日より前売りチケット販売開始

モビリティランドは3月28日・29日、「スーパー耐久シリーズ 2015 第1戦 もてぎスーパー耐久」をツインリンクもてぎで開催する。

【ダカール15】日野2号車総合17位、1号車が31位でいよいよ最終日へ…第12ステージ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール15】日野2号車総合17位、1号車が31位でいよいよ最終日へ…第12ステージ

ダカールラリー2015は、16日にアルゼンチンのテルマス・デ・リオ・オンド~ロサリオ間で298kmの競技を実施。ラリーは最終ビバーク地のロサリオに到着した。SS前後の移動区間が長いため、この日の行程は合計1024kmもあり、参加者にとっては最後の我慢の一日となった。

【トライアル世界選手権 日本GP】4月25日・26日、もてぎで開幕戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トライアル世界選手権 日本GP】4月25日・26日、もてぎで開幕戦

モビリティランドは、ツインリンクもてぎにて、4月25日・26日に「2014 FIMトライアル世界選手権 第1戦 ストライダー 日本グランプリ」を開催する。

VW ポロR WRC が2015年型に進化…戦闘力が向上 画像
自動車 ニューモデル

VW ポロR WRC が2015年型に進化…戦闘力が向上

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは2015年1月15日、ドイツ・ヴォルフスブルクにおいて、『ポロR WRC』の2015年モデルを初公開した。

【ダカール15】日野2号車がSS29位、1号車42位で粛々とクリア…第11ステージ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール15】日野2号車がSS29位、1号車42位で粛々とクリア…第11ステージ

ダカールラリー2015もいよいよ終盤戦。15日はアルゼンチンのサルタ~テルマス・デ・リオ・オンド間で194kmの競技が行われた。

シトロエン DS 生誕60周年、記念カラーリングでWRCに参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

シトロエン DS 生誕60周年、記念カラーリングでWRCに参戦

シトロエンは、『DS』誕生60周年を記念し、シトロエン・トタル・アブダビ・ワールドラリーチームの「DS3 WRC」に専用カラーリングを施し、世界ラリー選手権(WRC)に参戦する。

【F1】マクラーレン・ホンダの新車『MP4/30』の発表は1月29日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】マクラーレン・ホンダの新車『MP4/30』の発表は1月29日

2015年のF1世界選手権に参戦するマクラーレン・ホンダは、1月29日に新型車『MP4/30』を公開する。

【ダカール15】再びアルゼンチンへ、日野はクラス1・2位を堅持…第10ステージ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール15】再びアルゼンチンへ、日野はクラス1・2位を堅持…第10ステージ

13日のステージで到着の遅れていた日野チームスガワラ1号車菅原義正/若林葉子/羽村勝美組は、24時2分にトラック部門総合30位でチリ・カラマのビバークに無事到着。車両はメカニックによる点検を受け、14日早朝に2号車菅原照仁/杉浦博之組とともに元気に出発していった。

    先頭 << 前 < 816 817 818 819 820 821 822 823 824 825 826 …830 …840 ・・・> 次 >> 末尾
Page 821 of 2,322