F1ドライバーのジェンソン・バトンとモデルで活躍中の道端ジェシカが、離婚したとイギリスのメディアが報じた。
23日、日産は来季2016年の世界耐久選手権(WEC)およびルマン24時間レース(WEC第3戦)のLMP1クラス参戦取りやめを決定した(リリースによる発表)。悲願のルマン総合優勝を目指した日産の今回の挑戦は、今季のルマンにのみ実戦出場しただけで幕を閉じることになる。
トヨタGAZOOレーシングは12月21日、「ラリーチャレンジプログラム」の2016年ドライバー育成計画を発表した。
モビリティランドは21日、2016年の鈴鹿サーキットとツインリンクもてぎでのレーススケジュールを発表。世界選手権などの主要レースから国内戦までの開催日程が明らかになった。
2016年シーズンのF1に、ワークス体制で復帰するルノー。同社が、ロータスF1チームの買収を完了した。
アウディジャパンは実践的な安全運転講習として、2001年より“アウディドライビングエクスペリエンス”を開催している。2016年には、新たにレースデビューを最終目的とするドライビングプログラム、アウディ レース エクスペリエンスがそこに組み込まれる予定だ。
12月18日から銀座でスタートした「TOYOTA GAZOO Racing PADDOCK in GINZA」において、実際のレーシングカーさながらの走りを体験できる本格的シミュレーターが設置されている。
住友ゴム工業は、ダンロップ「SPORTMAX α-13SP」が、2016年3月から新たに開催される全日本ロードレース「JP250」クラスのワンメイクタイヤに決定したと発表した。SPORTMAX α-13SPは、2016年初旬に発売予定。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-5_33『TOITEC RacingTeam』を応援する『 TOITEC Racing Girls』の山田空さん・黒木まりえさん。
トヨタは、12月18日から東京・銀座の一角に「TOYOTA GAZOO Racing PADDOCK in GINZA」を開設。コンセプトカーや実際のサーキットでの走行を再現したシミュレーターなど、様々なコンテンツを用意している。