モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(404 ページ目)
【D1】2018シーズン開幕、レースクイーン紹介
ドリフト競技の最高峰として知られる『D1 GRAND PRIX』の2018年シリーズが、3月31日から4月1日の2日間、舞洲スポーツアイランド空の広場・D1特設会場にて開幕した。
【スーパー耐久 開幕戦】ST-Xクラスはスリーボンド日産自大GT-Rがポールポジション
2018年のピレリ・スーパー耐久シリーズが31日、鈴鹿サーキットで開幕。公式予選はST-XクラスのNo.24スリーボンド日産自動車大学校GT-R(内田優大/藤井誠暢/平峰一貴)がポールポジションを獲得した。
新生ARTA GALS始動、レースクイーンイメージを一新
オートバックスセブンは、モータースポーツ活動「ARTA」のレースクイーン「ARTA GALS」を一新、新たな位置付けと役割を定めるとともに、2018年度のメンバーを選出した。
オートバックス、ARTAブランドサイトを開設 グッズ購入も可能
オートバックスセブンは、モータースポーツ活動「ARTA」のブランドサイトを3月29日にオープンした。
【スーパーフォーミュラ 富士テスト】2日目の1番時計は野尻智紀がマーク…各陣営、難解な状況も抱えつつ開幕へ
29日、富士スピードウェイでのスーパーフォーミュラ(SF)公式テスト2日目は、参戦5年目を迎える野尻智紀がトップタイムをマークした。2番手タイムは0.009秒の僅差で前年チャンピオンの石浦宏明。各陣営はいろいろと『分からない』状況も内包しつつ、開幕戦へと向かう。
モントーヤがルマン24時間にLMP2クラスで初参戦…LMP1勢壊滅なら「世界3冠」達成の可能性も!?
28日、F1モナコGPとインディ500の優勝経験をもつファン・パブロ・モントーヤが、今年6月のルマン24時間レース(世界耐久選手権=WECの18/19シーズン第2戦)にLMP2クラスで初参戦することが決まった。WEC公式サイト等が報じている。
ドリフトタクシーで福島へ観光誘致…バンコクモーターショー2018
2013年7月の観光目的における日本へ訪れるタイ人のビザ免除処置以降、急激に増え続けているタイからの訪日観光客。そんななか、バンコクモーターショー会場に観光誘致のブースを出しているのが、福島県だ。そして出展の目玉が「ドリフトタクシー」である。
【スーパーフォーミュラ 富士テスト】初日、最速タイムは関口雄飛が刻む…新人の福住仁嶺と千代勝正が5&6番手
スーパーフォーミュラ(SF)富士公式テスト初日(28日)、ドライコンディションで多くの陣営が精力的な走り込みを重ねるなか、午前午後総合のトップタイムを参戦3年目の関口雄飛が記録した。新人の福住仁嶺と千代勝正が5、6番手タイム。
ブリティッシュカーの祭典、岡山国際サーキットで開催 5月20日
岡山国際サーキットは、ブリティッシュカーの愛好家らがサーキット走行などを楽しむ「岡山インターナショナルクラシック」を5月20日に開催する。
STI、創立30周年記念ロゴを発表
スバルテクニカインターナショナル(STI)は「STI創立30周年記念ロゴ」を制定した。3月28日に開幕するニューヨークモーターショー2018会場でプレゼンテーションする。
