モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(2,212 ページ目)
【ホンダF1ストーキング】ジョーダンの佐藤琢磨が始動
2002年のF1デビューが決定した佐藤琢磨が2日ジョーダン・ホンダの本拠地であるシルバーストーンを訪れ、早速シートフィッティングなどを行った。
サーブが次期『9-3』でラリーに復帰か
サーブがインターナショナルラリーに舞い戻ってくるかもしれない。というのも、次期『9-3』の4WDバージョンが、2年以内には販売が開始される予定。次期9-3は300PSクワドカムV6エンジンを搭載、0-100km/h加速が7秒以内、トップスピードは例によって自主規制値の250km/h。
【WRCオーストラリアラリー リザルト】プジョー浮上、ドライバーは2点差に3人!
1:グロンホルム(プジョー206WRC)/2:バーンズ(スバル・インプレッサWRC)/3:オリオール(プジョー206WRC)/4:ロバンペラ(プジョー206WRC)/5:マクレー(フォード・フォーカスWRC)/6:マキネン(三菱ランサーエボリューションWRC)
【CART最終戦リザルト】ウォームアップでトップの中野が……
1:クリスチアーノ・ダマータ(トヨタ)/2:マックス・パピス(フォード)/3:アレックス・タグリアーニ(フォード)/4:ブルーノ・ジュンケイラ(トヨタ)/5:トニー・カナーン(ホンダ)/6:ジル・ドフェラン(ホンダ)
ミカ・ハッキネン「テストドライバーやりたい」
鈴鹿でのレースを最後に一年間の休養に入ったミカ・ハッキネン。事実上の引退かと思われたが、本人は復帰する意欲が強いようだ。
ジャン・アレジがメルセデスDTMをテスト
今シーズン限りで引退したジャン・アレジが来週にもメルセデスのツーリングカーをテストすることになった。
アーバイン、引退の噂に吠える「イタリアのマスコミは電話を知らない」
今週、ジャガーのエディ・アーバインが来シーズン限りで引退を決意したとの報道が一部イタリア国内で流れたが、本人がこれを完全に否定した。
【トヨタF1ドリーム】発表一番乗り? ---F1ニューマシン2002年型
2002年シーズンのデビューまであと半年を切ったトヨタが、全チームの先陣を切って2002年用ニューマシンの発表会日程を公表した。
アレックス・ザナルディが退院---気丈
先月ドイツでのCARTレースで両足切断という重傷を負い、入院していたアレックス・ザナルディが退院した。レース界にも衝撃を与えた大きな障害をを持ったザナルディだが、退院後記者会見に臨んだ。
7UPがF1に復帰---禁煙車ウィリアムズ
ペプシ社の代表的な清涼飲料水である7UPがF1に復帰することが正式に発表された。ウィリアムズBMWと同社の複数年パートナーシップの一貫として、まず2002年7UPのロゴがウィリアムズのマシンにフィーチャーされることになったもの。
