フェラーリは9日、オンラインF1シミュレーターゲーム、『フェラーリ・ヴァーチャル・アカデミー』を発売した。動画共有サイトでは、そのデモ映像が公開されている。
7月25日、三重県・鈴鹿サーキットでおこなわれた鈴鹿8時間耐久ロードレースの決勝レースは、ホンダ勢『CBR1000RR』の清成龍一/中上貴晶/高橋巧 組(MuSASHi RT HARC-PRO.)が優勝した。
アメリカ発祥のモータースポーツ「インディカー」が今年も日本にやってくる。9月17日〜19日にツインリンクもてぎで開催される「インディジャパン300マイル」の注目は、3人の日本人ドライバーの参戦だ。
今年もまた究極のアメリカン・モータースポーツ、インディカーがニッポンにやってくる!! 「インディジャパン300マイル」は9月17日からスタート、19日に決勝レースが開催される。
7月に行われたドイツGPでフェラーリがあからさまなチームオーダーを発令した件で、世界モータースポーツ評議会は、フェラーリにさらなるペナルティを下さないことを決めた。
8日にパリで開催された世界モータースポーツ評議会において2011年シーズンのF1カレンダーが発表された。
FIAは世界モータースポーツ評議会にて、2011年および2012年に13番目の新しいチームが参加することはないと正式に発表した。
BMWグループのMINIは9日、MINI『カントリーマン』(日本名:『クロスオーバー』)が、WRC(世界ラリー選手権)参戦に向けたテストを開始したと発表した。
富士スピードウェイで最新のBMW Mモデルのパフォーマンスを体験できるという、BMWによる主催イベントが10月7日に開催される。その名も『BMW M CIRCUIT DAY』。この大変貴重なイベントに、レスポンス読者を抽選で特別招待する。
レッドブルは7日、WRC第10戦ラリージャパンの開催を記念し、元F1ドライバーで今年からWRCに参戦しているキミ・ライコネンにカートレースで挑戦するイベント「レッドブル・ライコネン・チャレンジ」を、北海道の千歳アウトレットモール・レラで開催した。