MFJ全日本ロードレース選手権・第4戦は6月30日、筑波サーキットで決勝レースが行われた。
F1の独占タイヤサプライヤーであるピレリは、イギリスGPで多数のドライバーを窮地に追い込んだタイヤブローの原因は、まだピンポイントでは特定できないと語る。
インディカーは7月1日、パンサー・レーシングNo.4のテストを6月25日にポコノ・レースウェイで行ったライアン・ブリスコーが、7月4日のオープンテストと、7月7日に行われるポコノ・インディカー400・フューエルド・バイ・スノコへの参戦を決定したことを伝えた。
レーシングドライバーでNISMOブランドアンバサダーを務めるミハエル・クルム選手は7月1日、横浜市にある日産自動車グローバル本社で開催されたNISMOブランド新ラインアップ発表イベントに登壇し、NISMO新モデルについて語った。
6月29日、MotoGP第7戦・オランダGPの決勝がTTサーキット・アッセンで開催され、マイク・マルケス(ホンダ)は2位で今季6度目の表彰台を獲得した。
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)は7月1日、横浜市にある日産自動車グローバル本社で、NISMOブランド新ラインアップ発表イベントを開催した。
米コロラド州で6月30日、決勝レースを迎えた「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」は、EVクラスで「チームAPEV with モンスタースポーツ」のモンスター田嶋こと田嶋伸博選手が初優勝を飾った。
6月30日、米国コロラド州で決勝レースを迎えた「第91回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム。EVクラスを制したのは、「モンスター」こと、田嶋伸博選手だった。
米コロラド州で開催中のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムは6月30日、レース決勝が行われ、三菱『MiEV Evolution II』の増岡浩選手がEVクラス2位、同じくグレッグ・トレーシー選手が3位となった。
米国コロラド州で6月30日、決勝レースが行われた「第91回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム。プジョー『208 T16 パイクスピーク』で初参戦したセバスチャン・ローブ選手が、大会新記録のタイムで初優勝した。