2015年4月のモータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
【WEC 開幕戦】アウディ優勝、2位は4.610秒差でポルシェ…トヨタは3-4位フィニッシュ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 開幕戦】アウディ優勝、2位は4.610秒差でポルシェ…トヨタは3-4位フィニッシュ

FIA世界耐久選手権(WEC)開幕戦「シルバーストーン6時間レース」が英国・シルバーストーンで4月12日に開催された。マルセル・ファスラー、アンドレ・ロッテラー、ブノワ・トレルイエがドライブするアウディ『R18 e-トロン クワトロ』が優勝。

【全日本ラリー】プジョー 208 GTi、デビュー戦でクラス4位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本ラリー】プジョー 208 GTi、デビュー戦でクラス4位

プジョー・シトロエン・ジャポンがサポートするプライベートチームが、全日本ラリー開幕戦「ツール・ド・九州 2015 in 唐津」に参戦。プジョー『208 GTi』がクラス上位争いをする健闘をみせた。

【ニューヨークモーターショー15】スバル WRX STI に580hpのラリーレーサー…STIが全面サポート 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー15】スバル WRX STI に580hpのラリーレーサー…STIが全面サポート

4月1日、米国で開幕したニューヨークモーターショー15。スバル(富士重工)のブースで、『BRZ』の『STIパフォーマンス コンセプト』とともに注目を集めたのが、新型『WRX STI』の「ラリークロスカー」だった。

【ニューヨークモーターショー15】BMW Z4レーサー、伝説のボディカラーをまとって登場 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー15】BMW Z4レーサー、伝説のボディカラーをまとって登場

4月1日、米国で開幕したニューヨークモーターショー15。ドイツの高級車メーカー、BMWのブースでは、モータースポーツの伝統をアピールした展示が行われた。

【JNCC 第2戦】西日本屈指のステージで320台超が大乱戦[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JNCC 第2戦】西日本屈指のステージで320台超が大乱戦[写真蔵]

日本最大のクロスカントリーレース、JNCCの第2戦が4月12日、広島県テージャスランチにて開催。JNCCの会場としてスタンダードな同会場は、牧場ながらも高低差のあるフィールドであり、また広大かつセクションに富むことで人気を誇る、西日本の代表的会場である。

【INDYCAR 第2戦】天候に翻弄された一戦、優勝はヒンチクリフ…琢磨は苦戦22位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第2戦】天候に翻弄された一戦、優勝はヒンチクリフ…琢磨は苦戦22位

現地12日、インディカー・シリーズ第2戦の決勝レースが米ルイジアナ州のニューオーリンズ近郊「NOLAモータースポーツパーク」で開催され、ジェームズ・ヒンチクリフが優勝を飾った。佐藤琢磨は完走ならず22位。

【F1 中国GP】今季2勝目のハミルトン、ピレリ P Zero 装着の効果は 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 中国GP】今季2勝目のハミルトン、ピレリ P Zero 装着の効果は

ピレリ「P Zero イエロー・ソフト」を装着したメルセデスのルイス・ハミルトンが、F1中国GPを制した。ピレリは、「P Zero ホワイト・ミディアムとP Zero イエロー・ソフトが最適な組み合わせ」と説明する。

【モータースポーツジャパン15】閉幕…9万7000人が来場、シーズン到来告げるイベントに 画像
モータースポーツ/エンタメ

【モータースポーツジャパン15】閉幕…9万7000人が来場、シーズン到来告げるイベントに

11・12日に渡って開催された「モータースポーツジャパン2015 フェスティバル イン お台場」が閉幕。2日間合計の来場者数は9万7188人に達した。

【JNCC 第2戦】14年チャンピオン渡辺学、新タイヤ投入で広島大会優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JNCC 第2戦】14年チャンピオン渡辺学、新タイヤ投入で広島大会優勝

日本最大のクロスカントリーレース、JNCCの第2戦が4月12日、広島県テージャスランチにて開催。優勝は2014年チャンピオンの渡辺学。

【鈴鹿8耐】エヴァンゲリオンレーシング、ことしも“初号機”走る 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】エヴァンゲリオンレーシング、ことしも“初号機”走る

「エヴァンゲリオンレーシング」が、“西暦2015年”も登場する。る「世界耐久シリーズ第3戦 鈴鹿8時間耐久ロードレース第38回大会」にエヴァンゲリオンレーシングが参加する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
Page 6 of 11