WRCは5日、この日行われたラリーフランスのWRC-2カテゴリー第2レグで、シトロエンDS3 RRCを運転するロバート・クビサが前日の3分30秒以上のリードを保ち、ラリー優勝へ一歩近づいた事を発表した。
インディカー・シリーズ第17戦、ヒューストン市街地コースでのダブルヘッダー初戦(現地5日)を今季初ポールからスタートした佐藤琢磨は、他車の破片を踏んだことによる緊急ピットインで順位を下げ、最終的に17位に終わった。優勝はスコット・ディクソンで今季4勝目。
レクサスレーシングが、2014年シーズンのSUPER GT のGT500クラスに投入する新型レーシングカー。同車のシェイクダウンテストの映像が、ネット上で公開されている。
インディカーは5日、ヒューストン市街地コースで行われたシェル・アンド・ペンツオイル・グランプリ・オブ・ヒューストンの予選で、A.J.フォイト・レーシングの佐藤琢磨がポールポジションを獲得したことを発表した。
WRCは5日、フォルクスワーゲン・ポロRを運転するヤリ‐マティ・ラトバラがわずかに0.4秒差で2番手のダニ・ソルドを抑え、ラリー2日目終了時にトップに立ったことを発表した。
インディカーは、2013年度インディアナポリス500の優勝者であるKVレーシングのトニー・カナーンが、2014年度シーズンより現在のホンダからシボレーエンジンに変更するチップ・ガナッシ・レーシングに移籍することを発表した。
インディカーは10月4日、この日ヒューストンの市街地コースで行われた第1プラクティスで、インディカーチャンピオンの座を1・2位で競うエリオ・カストロネベスとスコット・ディクソンが、好タイムを記録したことを発表した。
大分県・オートポリスで開催中のSUPER GTシリーズ第7戦は、5日午後に実施予定だった予選を悪天候のためキャンセルとした。予選は明日(決勝日=6日)の朝9時から実施される。
WRCは10月4日、元F1ドライバーのロバート・クビサがラリーフランスの得意のターマックで、WRC-2クラスの他のドライバー達を圧倒し、昨夜のパワーステージに続き、この日の6つのステージの全てに勝利したことを発表した。
NASCARは10月4日、この日カンザス・スピードウェイで行われたハリウッド・カジノ400の予選で、ケビン・ハーヴィックが28秒796(187.526マイル/時)の最速ラップを記録し、2006年以来7年ぶりのポールポジションを獲得したことを発表した。