10月11日から13日に開催されるF1日本グランプリに向け、鈴鹿サーキットでは、レーシングコースの縁石にペンキ塗装が施された。
STマイクロエレクトロニクスは、10月6日から13日の期間、オーストラリアで開催される「ブリヂストン ワールド ソーラー チャレンジ 2013」に、同社の技術を採用した2台のソーラーカーが参戦すると発表した。
ヒューストンの市街地特設コースで現地6日に開催されたインディカー・シリーズ第18戦で、タイトルを争う両雄が明暗を分けた。2位に入ったスコット・ディクソンが、トラブルで23位に終わったエリオ・カストロネベスを逆転、ポイント首位に立っている。
10月27日、ツインリンクもてぎで開催される「MotoGP 日本グランプリ」決勝のオープニングセレモニーにおいて、航空自衛隊「T-4」の歓迎フライトが行われることが決定した。
WRCは10月6日、ラリーフランスのWRC-2クラスの競技に参加している元F1ドライバーのロバート・クビサが、変わりやすい天候コンディションと路面状態の中を流れるように走り、8ポイント差で首位に返り咲いたことを発表した。
インディカーは10月6日、この日ヒューストン市街地コースで行われたダブルヘッダーの2日目のレースで、チーム・ペンスキーのドライバーであるウィル・パワーが勝利し、2位となったスコット・ディクソンがチャンピオンシップでカストロネベスからリードを奪った事を発表した。
NASCARは10月6日、カンザス・スピードウェイで行われたハリウッド・カジノ400のレースで、ポールポジションからスタートしたケビン・ハーヴィックが勝利し、チャンピオンを競うポイントスタンディングで3位に浮上したことを発表した。
ホンダが2014年シーズンのSUPER GTに投入する新型レーシングカー、『NSXコンセプト-GT』。同車のいっぷう変わった映像が、ネット上で公開されている。
9月28日から29日にかけて、熱海HISTORICA G.P. 2013が静岡県熱海市周辺にて開催された。主催は熱海HISTORICA G.P.事務局。
10月6日にヒューストン市街地コースで行われた2日目のインディカー 第18戦レースの最終ラップで、ハイスピードコーナーでスライドした佐藤琢磨の車に、ダリオ・フランキッティの車が衝突して大きく宙を舞い、フランキッティと観客の13人が怪我を負った。